放課後キッズクラブ(小学校に通う児童の放課後の支援活動)
特定非営利活動法人 Woodcraft
求人番号
14010-16322451
事業所番号
1401-613445-8
職務内容
副主任 小学校に通う児童を対象として、放課後から児童が帰宅する時間までの間、小学校内の所定の教室、場所で、遊び、スポーツなどを通して子供達の育成を行う。これに伴う事務作業も行う。 ※放課後児童支援員等の資格があれば尚可 変更範囲:法人の定める業務
必要な経験・スキル
キッズクラブでの就業経験、青少年の育成事業に関与した経験のある方 放課後児童支援員資格、保育士、教員免許などをお持ちの方優遇
必要な免許・資格
不問
会社の特長
青少年が自然や社会との関わりを実体験できる様な野外活動のプログラムの提供及び小学校における放課後の児童支援活動を行うことにより、青少年の安全で安心な居場所つくりに貢献する。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 横浜市旭区上白根2−45−1 上白根小学校放課後キッズクラブ
- 最寄り駅
- 相鉄線 鶴ヶ峰駅
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)210,000円〜210,000円
- 就業時間
- (1)13時00分〜19時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 19時 00分 の間の6時間
- 就業時間に関する特記事項
- 指定休日、年末年始(12/29から1/3)、夏季休暇、特別休暇 ※休憩時間は法定どおり付与 ※特記事項欄参照
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 Woodcraft
- 所在地
- 神奈川県横浜市中区若葉町2丁目33 第5東園ビル2階
- 事業内容
- 青少年の健全育成・安全で安心な居場所つくりの支援活動
- 従業員数
- 510人
- 創業
- 平成17年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・65歳になる年度の末日で定年、再雇用制度有り ※就業時間について 就業時間 : 平日(学校授業日)、土曜及び学校休業日 8時〜19時の間で 6時間のシフト勤務
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人