RakuRaku Jobs

放課後児童支援員A(会計年度補助職員)5時間×20日

町田市役所 子ども生活部 児童青少年課

求人番号

13190-03387551

事業所番号

1319-916803-5

職務内容

学童保育、障がい児保育、行事や避難訓練の実施等  放課後児童支援員A(月20日・1日5時間)   ※放課後児童支援員認定資格研修の受講資格を有する方も可能です   変更範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 社会福祉士
  • 放課後児童支援員、放課後児童支援員認定資格研修の受講資格
会社の特長

町田市役所

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
東京都町田市中町1−20−30(町田第一小学校敷地内)
最寄り駅
小田急・JR横浜線 町田駅から 徒歩7分駅
給与
時間額(a+b)1,410円〜1,410円
就業時間
就業時間限定時間
又は 8時 00分 〜 19時 00分 の間の5時間
就業時間に関する特記事項
8時から19時の施設開所時間のうち、実働1日5時間のシフト勤務となります。 原則として午後からの勤務。午前中の勤務は小学校の長期休み(夏休みなど)と土曜日のみとなります。
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
町田市役所 子ども生活部 児童青少年課
所在地
東京都町田市森野2ー2−22
事業内容
青少年育成事業
従業員数
4,000人
創業
昭和33年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*加入保険、有給休暇は法定どおり *町田市ホームページ内の会計年度任用職員募集「町田市児童青少年課学童保育クラブ会計年度任用職員募集」に記載のある「町田市会計年度任用職員選考申込書」をダウンロードし、必要事項をすべて記入の上、児童青少年課まで郵送または持参してください。 *提出先:〒194−8520 町田市森野2−2−22               町田市役所子ども生活部児童青少年課学童保育係      電話(直通)042−724−2182 *応募期限:各月15日 17時(郵送、窓口持参) *選考方法:一次選考(書類審査)二次選考(面接)       面接選考実施予定日:各月中旬  #町田市中町
福利厚生
加入保険
雇用 公災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人