RakuRaku Jobs

県下最大級の焼却プラントの管理責任者

青木環境事業 株式会社

求人番号

15010-07849151

事業所番号

1501-008378-1

職務内容

焼却施設2基及び水素ステーションにおける維持管理のお仕事になります。 ・日々の廃棄物の搬入、処理の統括管理  ・チームメンバー約40名の管理、組織内の社員教育、共有体制の構築等  ・社内の安全基準を元にした安全管理 ・環境法令の遵守 ・施設導入、改造、修繕に伴う稟議書の作成、工事業者対応 ※業務上、車を使用する機会あり(社有車あり)

必要な経験・スキル

プラントにおけるオペレーション及び管理経験 廃棄物処理における実務経験、管理経験

会社の特長

県下最大級の廃棄物処理施設や県内有数の車両台数を有し、廃棄物 の処理、リサイクルを行っています。SDGsや脱炭素に向けた取 組みにも着手し、より快適な街づくりを目指しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
新潟県新潟市北区島見町3268−15
最寄り駅
白新線 豊栄駅 から 車15分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)390,000円〜440,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
青木環境事業 株式会社
所在地
新潟県新潟市北区島見町3268−15
事業内容
・廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクル  ・管路内調査、補修 ・太陽光発電事業、水素燃料活用事業
従業員数
110人
創業
昭和52年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
〇制服・作業服:有 〇マイカー通勤用駐車場:有(無料) 〇連絡不可の時間帯:17時以降、休日  ※事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を郵送してください。  ※面接の際に職場見学を実施します。  ※応募を希望される方は、事前にHP及びHP内の会社案内動画をご確認いただけますと、当社のことをより知っていただけます(https://aokikankyo.com/)。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  *業務の変更範囲:会社の定める業務  ○管理監督者としての募集です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人