営業
株式会社 港製菓
求人番号
15010-12003351
事業所番号
1501-001570-3
職務内容
当社商品(季節の和菓子)の営業をお願いします。 〇既存取引先のフォーロー(県内外) 〇季節に合わせた売れ筋商品の提案 〇お客様のニーズにあった新規商品の企画立案及びプレゼン 〇東京や大阪等で開催される展示会や商談会に参加 〇基本的にお客様のニーズの対応した提案型営業です。 お客様と一緒に新商品を開発することができます。 変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
不問
会社の特長
昭和11年創業、笹団子においては生産量県内トップトップクラスで工場の生産性を高める他、小売店、テナントを一切出店せず、経費も押さえ、高品質、低価格の商品の提供をめざしている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)211,680円〜343,260円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 1年の変形労働 休日は会社指定の年間カレンダーに記載
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 港製菓
- 所在地
- 新潟県新潟市東区臨港町3丁目4609―9
- 事業内容
- 笹団子、チマキ、大福等の製造販売。新潟の食文化を全国に発信。製造直後冷凍する為計画生産を実施。販売先は全国の百貨店、スーパー 生協、問屋と多岐に渡る。一部海外への輸出も試みる。
- 従業員数
- 75人
- 創業
- 昭和11年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- 〇ユニフォーム(ジャンパー)は貸与いたします。 〇工場入室用(得意先案内時に使用)ユニフォームも貸与し、クリーニングは会社が負担で行います。 会社が契約するクリーニング会社に委託しています。 〇マイカー通勤駐車場有り(無料)。公共交通機関が不便なため(幹線道路バス停まで徒歩10分)マイカー通勤が望ましい。 片道2キロメートル以内は通勤手当の支給は無し。 〇賞与3回目は決算賞与で業績により支給する。直近6期はすべて支給している。2024年7月の決算賞与は基本給の1か月を支給。 〇2015年から5年間で育児休暇取得者は10名以上でその多くが復職している。 〇連絡可の時間帯:平日9時から17時まで(土曜日は連絡不可)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 4年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人