RakuRaku Jobs

運行乗務員(大型ドライバー)

トナミ運輸株式会社 中央支店

求人番号

16020-03155651

事業所番号

1602-916417-8

職務内容

○ドライバー経験者の方へ   *経験内容・期間に応じ賃金を優遇する制度を開始 10t車又は大型トレーラーに乗務し、弊社各事業所間の 幹線輸送を行う仕事です。  トナミ運輸(株)では・・・ *主に関東・関西方面(月平均8〜10回の運行) *入社後、教育期間が有り、経験の無い方でも大型免許  又は牽引免許があれば可。(先輩が添乗し、指導します)  夜間の乗務と荷物の積み下ろし作業が伴います。  【変更範囲:変更なし】

必要な免許・資格
  • 8トン限定中型自動車免許
  • 大型自動車免許
  • フォークリフト運転技能者
  • (入社後取得も可。費用は会社負担です)
会社の特長

トラック事業を中核に流通倉庫、航空貨物、引越、宅配等総合物流事業を展開し、売上規模100億円の東京・大阪両証券取引所一部上場の会社です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
富山県射水市津幡江95番地
最寄り駅
あいの風とやま鉄道小杉駅 から 車10分
年齢
(18歳 〜 64歳)
給与
月額(a+b)323,400円〜384,450円
就業時間
(1)18時30分〜4時00分
就業時間に関する特記事項
時間外労働は「特別条項付き協定」あり
休日
その他
年間休日数
116日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
トナミ運輸株式会社 中央支店
所在地
富山県射水市津幡江95番地
事業内容
貨物自動車運送事業、倉庫業・通関業、旅行業、自動車修理業 不動産業、損害保険代理業、物品販売業、産業廃棄物収集運搬業
従業員数
4,963人
創業
昭和18年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
【能登半島地震被災者対象求人】 ・被災求職者を優先的に採用致します ・住まいの支援(社内規定に準拠) ・引越に係わる費用は会社負担 ・支度金10万円(社内規定に準拠)  ※ただし応募される方については罹災証明書のコピーが必要です *適性診断受診結果および運転記録により不可の場合あり  (面接通過者) *積込み18:30〜出発21:30〜到着翌朝4:00  荷下ろし6〜7時頃の流れになります。 ●1人1車の体制となります。  (車両の共有はありません、各自専用の車両となります) *求人理由:増員(業務量の増に対応するもの) ●平均的な運行での総支給で(単身)32万円〜35万円  (世帯)34万円〜47万円となります。 ●フォークリフト免許(入社後取得も可。費用は会社負担です)  *駐車費用 500円/月 ◆見学だけでも大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。 ・応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人