RakuRaku Jobs

日祝休み&年休110日の自動車整備士 乗用車部門

有限会社 津田自動車

求人番号

18060-01055651

事業所番号

1806-002895-8

職務内容

◆軽自動車、乗用車、ライトバンの車検・故障修理 小型部門では主に、軽自動車、乗用車、積載1トン程度のライトバ ン等を扱っています。経験者は能力を鑑みて経験相応の仕事をお任 せします。未経験者は入社後はまずマンツーマンで車検に取り組み 基礎力をつけていき、その中で、電子制御故障があった時は故障診 断機の使い方を勉強する、鈑金塗装が必要な時は少しづつ練習する などして出来る事を増やしていきます。また、整備士資格を持って ない場合、2年目にまず3級整備士の資格取得を目指します。  こうして3年目までに一通り必要な事をこなした上で、残り2級〜 1級整備士や各種技能講習、適性に応じ自動車検査員の資格取得を 目指していきます。

会社の特長

軽自動車〜大型トラック・バス・建設機械まで幅広くメンテナンス可能な工場として、地域経済に貢献しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
福井県小浜市伏原29−15−1
最寄り駅
JR小浜線 小浜駅 から 徒歩8分
年齢
(40歳以下)
給与
月額(a+b)195,000円〜320,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
休日
日祝日その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
有限会社 津田自動車
所在地
福井県小浜市伏原29−15−1
事業内容
自動車・フォークリフト・建設機械等の修理・販売                           (つ−6)
従業員数
21人
創業
昭和38年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
◆未経験の方、大歓迎ですので遠慮なくご応募下さい。必要な工具  は初めに一式支給します。免許や資格も全て会社負担で取れます  のでキャリアアップが可能ですし、日頃のDIYなどにも役立ち  ます。  ◆経験者の方ももちろん歓迎します。より良い賃金・待遇を心がけ  ています。  ◆業務内容については、本人希望の他、適性を鑑みて乗用車部門か  ら大型部門への異動、及び整備経験を生かす事務職への転属を会  社側から依頼する場合が有ります。  ◆賞与の実績月数は前年度に通年在籍した正社員の平均月数で、精  勤であるほど増額される業績賞与です。  ◆別途、トラック/バス部門の求人も有ります。  ※応募希望の方はハローワークの窓口で職業相談の上、「紹介状」  の交付を受けてください。オンライン自主応募の方は、紹介状は  不要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人