保安伐採作業員(枝葉回収)(佐久市)
株式会社 ティーエスケイ
求人番号
20010-04269651
事業所番号
2001-102824-8
職務内容
〇 東信地区における保安伐採作業のお仕事です。 ※ 電線にかかる伐採で発生した枝葉の回収作業 ※ 回収した枝葉の運搬作業 ※ 伐採現場における交通誘導業務 ・現場には社用車の軽トラック等で行きます(AT限定不可) ※ 細かな業務内容等は、面接時にご案内・ご説明いたします。 ※ 変更の範囲:変更なし
必要な経験・スキル
林業経験者
必要な免許・資格
- 高所作業車運転技能者
- 玉掛技能者
- チェーンソーによる伐木等特別教育、フルハーネス特別教育
会社の特長
創業五十年の実績を持ち、一部上場企業、公共機関等の取り引き先を中心に県内全域に展開。 各種警備に対応しております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県佐久市新子田1882−22 株式会社ティーエスケイ 佐久営業所
- 年齢
- (18歳 〜 66歳)
- 給与
- 月額(a+b)216,000円〜216,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ティーエスケイ
- 所在地
- 長野県長野市大字栗田183−1
- 事業内容
- 警備業
- 従業員数
- 150人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 67歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人