施設常駐警備【急募】
長野県交通警備株式会社 東信支社
求人番号
20111-01984051
事業所番号
2011-913281-1
職務内容
○「長野県交通警備株式会社 東信支社」所属での警備業務 ・工場、施設等、常駐・巡回 ・JR関係(列車の見張り等) *未経験の方でも、安心して働ける会社です。 (制服、携帯品などは貸与いたします。) 【変更範囲】変更なし
必要な免許・資格
- 自動二輪車免許
- 原動機付自転車免許
会社の特長
平成2年創業以来順調に業績を伸ばし今後一層の発展が期待できる グループ会社:長野県パトロール(株)セントラル警備保障(株)
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 長野県小諸市大字柏木15番地6
- 最寄り駅
- JR小海線 乙女駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)180,600円〜206,400円
- 就業時間に関する特記事項
- ※週2〜3日勤務
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 106日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 長野県交通警備株式会社 東信支社
- 所在地
- 長野県小諸市大字柏木15番地6
- 事業内容
- 交通警備及び施設常駐を主として、その他警備に関する業務。 2001−102649−6
- 従業員数
- 246人
- 創業
- 平成2年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *雇用1ヶ月経過後、社内規定により入社祝金の支給有り。 (30,000円) *社内規定による正社員登用制度があります。 *事業所の負担による資格取得推進制度があります。 *会社貢献度、勤務状況により昇給制度があります。 *勤務日、就業時間については相談に応じます。 *採否結果は1日〜7日以内に連絡致します。 *業務拡大に伴う増員のための募集です。 *女性の方も活躍している職場です。 *高齢者の方も広く活躍している職場です。 *応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上「紹介状」の交付を受けて下さい。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人