公務員系指導教員(長野・松本市)
学校法人 大原学園 大原簿記情報ビジネス医療専門学校
求人番号
20010-06000451
事業所番号
2001-614094-5
職務内容
高校を卒業したばかりの学生が中心の学校で、主な業務は科目授業、クラス運営、就職指導、行事運営等 (担当科目は以下の教養科目) ・数的処理(公務員試験独自の科目で、中学数学の文章問題を応用したような内容) ・知識系科目(高校で学ぶ公民、歴史、地理、生物など、センター試験レベルの知識があれば十分に解答可能) 【仕事の変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
全国に専修学校、大学院大学、高等学校、幼稚園を合わせ69校を設置する学校法人です。資格取得合格率と就職率は大原学園ならではの教育成果の証で、専門課程の入学者が3年連続1万人を突破。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県長野市栗田2288 大原学園 長野校 長野県松本市本庄1−1−5 大原学園 松本校
- 最寄り駅
- 長野駅 から 徒歩2分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)193,800円〜253,200円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 休日
- 祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 学校法人 大原学園 大原簿記情報ビジネス医療専門学校
- 所在地
- 長野県長野市栗田2288
- 事業内容
- 資格取得と就職をサポートする専修学校です。長野県内では平成21年長野駅前に開校、500名を超える学生が学んでいます。平成27年松本校を開校。地元で学び地元に就職の希望を叶えます。
- 従業員数
- 1,754人
- 創業
- 昭和32年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定3回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *初年度の賞与は年間2.7か月分です。詳細は面接時にご説明します。 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。 *面接の際に筆記試験も行います。 *その後5日以内に最終面接のお知らせをします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人