RakuRaku Jobs

地域包括支援センター業務

社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会

求人番号

20020-07154851

事業所番号

2002-101169-5

職務内容

・地域包括支援センター業務全般(主に、高齢者のかたやご家族の相談対応業務です) ・介護予防ケアプランの作成(20件程度を担当いただきます)  ・相談者の話を親身に傾聴できるかた、責任感をもって職務を遂行できるかた、職員間のコミュニケーションとチームワークを大切にできるかた、歓迎いたします。  ・変更の範囲:法人の定める業務

必要な経験・スキル

居宅介護支援事業所または地域包括支援センターにおける業務経験(1年)

必要な免許・資格
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長

社会福祉法に基づき、地域福祉の推進を中心とした公共性の高い事業を行っています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
長野県安曇野市穂高6658市役所穂高支所内
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)225,200円〜227,800円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
休日
土日その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(6か月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 安曇野市社会福祉協議会
所在地
長野県安曇野市豊科4160番地1
事業内容
社会福祉事業
従業員数
496人
創業
昭和60年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
・地域住民や取引先からの相談に明朗かつ丁寧に対応できるかた ・チームワークを大切にできるかた ・長期的な勤務が可能なかた  お待ちしています。  ※事前に事業所の見学をしていただくことも可能です。  お気軽にお電話ください。  ※募集案内がございます(当会ホームページ参照)。  事前に必ずご確認ください。  スペシャリストとして事業所の中核を担っていただきます。 専門性を発揮してお仕事いただくことを期待いたします。 将来的に総合職員(ゼネラリスト)へのチャレンジの機会もあります。  
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続期間不問)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人