介護員/特養 室賀の里(嘱託)
社会福祉法人 上田しいのみ会
*特別養護老人ホーム「室賀の里」における ・日常生活の援助や 支援(介護)の業務になります。 *入所者約70名の施設です。 変更の範囲:変更無し
社会福祉法人 上田しいのみ会
20040-06809951
2025/08/01
月額195,700円〜195,700円
*特別養護老人ホーム「室賀の里」における ・日常生活の援助や 支援(介護)の業務になります。 *入所者約70名の施設です。 変更の範囲:変更無し
長野県上田市上室賀19番地
最寄り駅: もよりのバス停から 徒歩1分駅
(1)7時15分〜16時00分
(2)7時45分〜16時30分
(3)10時15分〜19時00分
その他
年間休日数: 110日
介護経験があれば尚可
• 介護職員初任者研修修了者
• ホームヘルパー2級
• 介護福祉士
障害者・高齢者福祉介護事業(障害者支援施設上田しいのみ園 ・障害者支援施設しいのみ療護園 ・特別養護老人ホーム室賀の里 ・居宅介護支援事業他 ・各種在宅福祉事業)
社会福祉法人 上田しいのみ会
*特別養護老人ホーム「室賀の里」における ・日常生活の援助や 支援(介護)の業務になります。 *入所者約70名の施設です。 変更の範囲:変更無し
社会福祉法人 上田しいのみ会
*障害者支援施設「しいのみ園」における ・日常生活の援助や支援(介護)の補助業務が仕事です。 *入所者約40名 ・通所者が10名の施設です。 変更範囲:事業所の定める業務
社会福祉法人 大志会 「複合型老人福祉施設 上田大手門」
*入居者様とじっくり向かい合える ・ユニット型介護施設での管理栄養士業務を担当していただきます。(調理・食事提供は委託給食業者が行います。) ・委託給食業者の栄養士と連携し ・献立の立案・調整 ・栄養ケア計画の作成 ・食費請求管理)(※基本献立は委託先業者が作成します。) ・特別食(栄養補助食品等)の発注管理 *特別養護老人ホーム(定員29名) ・グループホーム(定員9名) ・有料老人ホーム(定員28名)入居者定員計66名 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 佐久平福祉会
○『特別養護老人ホーム 神川愛の郷』において ・入居者様 に対する介護業務を担当していただきます。 ・食事 ・排泄 ・入浴介助 ・移動 ・歩行の介助 ・季節のレクレーション実施 ・外出時の支援等 【業務変更の範囲】原則変更なし
社会福祉法人 上田しいのみ会
*50名が入居している障害者支援施設「しいのみ療護園」におけ る日常生活の援助や支援(介護)が仕事です。 *支援計画に基づき ・自力による日常生活が困難なご利用者の生活 全般を援助していただきます。 *具体的には ・食事介助 ・入浴介助 ・移動介助 ・排泄介助等のほか 日常的な娯楽や季節ごとの行事を行います。 ※夜勤(月3〜4回)は現在3人体制(男1人・女2人)で同性の 介助者を必要としています。男性女性それぞれ募集します。 変更の範囲:事業所の定める業務
株式会社 全日警 上田営業所
*工場の施設警備業務 ・受付出入管理 従業員通用口にて入退出のチェックをします。 ・工場内巡回等 不審者 ・不審物等が無いかを見まわります。 変更範囲:変更無し
有限会社 ウェルネスライフ
訪問介護(ホームヘルパー)全般の業務です。 ◆ご利用者の自宅を訪問して ・調理・洗濯・掃除・買い物等の生活 援助や ・オムツ交換・入浴介助等の身体介護サービスを提供する 仕事です。 *ベテランのヘルパーが同行して研修を行いますので ・ヘルパー資 格を取得したばかりの方でも ・安心してご応募ください。 【変更の範囲】なし
有限会社 フレスコカンパニー
高齢者施設の給食業務です。 ●調理場業務全般(調理・配膳・片付け)があります。 ●3食提供(朝・昼・夕 70食) ・4名体制での業務です。 まずは給食業務全般の習得をしていき ・将来的に責任者をめざすこ とも出来ます。又 ・将来的ビジョンではフードサービス事業に携わ ることや自身の提案等を自己実現するチャンスもあります。 <キャリアプランのイメージ> 調理師 ・調理業務責任者 ・スタッフ管理 ・事業所責任者 【変更の範囲】なし
アースサポート 株式会社 アースサポート新潟
お客様のお悩みや不安な気持ちに寄り添ってサポートする ・非常に重要なポジションです! 夜勤もなくプライベートも大切にしながら働けます◎ ■仕事内容■ ・デイサービスに来所されたお客様のトイレや入浴・リハビリ介助 ・送迎 ・お客様 ・ご家族との相談業務 (日常生活や介護に関する悩み ・困りごとなど) ・介護計画書の作成 など お客様やご家族 ・介護スタッフなどの関係者との調整役にもなりますので ・コミュニケーション能力も身に付きます! 変更範囲:会社の定める業務範囲
株式会社ファスコ
※入社後 ・各店舗(ミスタードーナツ店)へ配属となり ・1ヶ月から2ヶ月程度で販売業務を修得し ・その後製造業務へ移行します。 ※業務内容は ・各店舗において仕込み ・成形 ・フライ ・焼成 ・仕上げ作業等があります。 ※半年後から管理業務を修得していきます。 【変更範囲:変更なし】
山洋電気テクノサービス 株式会社
*工場施設周辺緑地等の草刈り・植木手入等の環境整備業務 *エアコンフィルターの定期清掃 *冬期は除雪作業なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ニチイ学館 上田支店
*ニチイケアセンターとうみのデイサービスでの生活相談員兼介護職を募集します。 お客様の「住み慣れた地域での生活を続けたい」という思いを支えるやりがいのあるお仕事です。 介護業務 ・資格を活かし担当者会議への参加や計画書等の作成業務があります。 排泄介助 ・入浴介助 ・食事介助等。 「変更の範囲:会社の定める業務」
社会医療法人 恵仁会
○「社会医療法人 恵仁会」 さなだクリニック 通所リハビリテーションにおいて ・介護業務を担当していただきます。 ・個別リハビリテーション ・食事 ・入浴 ・清拭等の介助 ・移動 ・歩行の介助 ・レクリエーション実施 ・外出時の見守り ・手助け等 ※業務変更の範囲:なし ※プリセプター制度で丁寧に指導いたします。
新日本警備保障株式会社
※上田市大手の上田市役所に常駐し「安心」「安全」という無形のサービスを提供する業務です。 ※出入管理等窓口業務 ・庁舎内巡回業務 ・開庁・閉庁業務等を担当 していただきます。 変更範囲:変更なし
シンワエンタープライズ 株式会社
【未経験者大歓迎】【正社員登用あり】 *道路工事現場やスーパー ・イベント会場などの駐車場での 交通誘導警備を行います。 ・上田市を中心とした周辺市町村です。 ・現場へ直行 ・直帰となります。 (普通自動車免許の無い方は通勤手段に注意) ・現場により1〜5名体制で警備を行います。 ※現場によっては ・1日2時間程度残業あり 「変更の範囲:変更無し」
都市環境整美株式会社 千葉事業所
施設における日中警備業務となります。 ・警備BOX内での監視 ・トラック出入り管理 ・施設外周巡回などの業務となります。 ※制服貸与します。 【変更範囲:変更なし】
アイング株式会社
施設内に設置されている空間・照明・給排水・衛生設備の運転管理 ・改修や補修などの業務です。お客様が安心して施設を利用できるように ・快適な空間作りをお願いします。 ◇建物・設備の法定点検及び定期点検 ◇設備・機器の日常点検 ◇空調・照明・給排水衛生設備等の運転管理 ◇設備・機器の改修・補修 ◇長中期投資等の経費管理(修繕・営繕費) *変更範囲:変更なし
アイング株式会社
電気主任技術者として電気設備の法定点検立会い 日常点検・監督 ◇建物・設備の法定点検および定期点検 ◇設備・機器の日常点検 ◇空調・証明・給排水衛生設備等の運転管理 ◇設備・機器の改修・補修 ◇長中期投資等の経費管理(修繕・営繕費) 〔変更範囲:変更なし〕
生活協同組合 コープながの 「福祉センター上田」
◎ケアマネージャーの仕事を行っていただきます。 主な仕事は下記のとおりです。 ・介護保険や福祉に関する相談 ・申請手続きの代行 ・在宅介護サービスの利用に必要なケアプランの作成 ・給付管理業務 等 変更範囲:変更なし
株式会社 ブリヂストンタイヤサービス信州
・タイヤの履き替作業 ・専用機械を使ってのタイヤとホイールの組み替え作業 ・商品の入出庫作業等を行って頂きます。 ・商品の説明等の接客はありません。 ・ピット ・倉庫内の作業が中心で ・初心者の方でも親切に指導します。 変更の範囲:変更無し
社会福祉法人 上田しいのみ会
*特別養護老人ホーム「室賀の里」における ・日常生活の援助や 支援(介護)の業務になります。 *入所者約70名の施設です。 変更の範囲:変更無し
社会福祉法人 上田しいのみ会
*障害者支援施設「しいのみ園」における ・日常生活の援助や支援(介護)の補助業務が仕事です。 *入所者約40名 ・通所者が10名の施設です。 変更範囲:事業所の定める業務
社会福祉法人 大志会 「複合型老人福祉施設 上田大手門」
*入居者様とじっくり向かい合える ・ユニット型介護施設での管理栄養士業務を担当していただきます。(調理・食事提供は委託給食業者が行います。) ・委託給食業者の栄養士と連携し ・献立の立案・調整 ・栄養ケア計画の作成 ・食費請求管理)(※基本献立は委託先業者が作成します。) ・特別食(栄養補助食品等)の発注管理 *特別養護老人ホーム(定員29名) ・グループホーム(定員9名) ・有料老人ホーム(定員28名)入居者定員計66名 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 佐久平福祉会
○『特別養護老人ホーム 神川愛の郷』において ・入居者様 に対する介護業務を担当していただきます。 ・食事 ・排泄 ・入浴介助 ・移動 ・歩行の介助 ・季節のレクレーション実施 ・外出時の支援等 【業務変更の範囲】原則変更なし
社会福祉法人 上田しいのみ会
*50名が入居している障害者支援施設「しいのみ療護園」におけ る日常生活の援助や支援(介護)が仕事です。 *支援計画に基づき ・自力による日常生活が困難なご利用者の生活 全般を援助していただきます。 *具体的には ・食事介助 ・入浴介助 ・移動介助 ・排泄介助等のほか 日常的な娯楽や季節ごとの行事を行います。 ※夜勤(月3〜4回)は現在3人体制(男1人・女2人)で同性の 介助者を必要としています。男性女性それぞれ募集します。 変更の範囲:事業所の定める業務