介護職員(正社員)
社会福祉法人 天龍村社会福祉協議会
求人番号
20050-03150951
事業所番号
2005-102664-7
職務内容
*当法人が運営する福祉施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホー ム・ディサービス)の介護業務を行っていただきます。 当社協の理念「喜びと安らぎをふれあいと共にささえあいたい」 という理念のもと、少しでも利用者や入居者の方が尊厳をもって 、その人らしく 生活できるようにケアプランに沿って、その方 に寄り添いながら、入浴・食事・排泄等のお手伝いができるよう に、ケアマネ・相談員・看護師・栄養士等が各職種が連携し、日 々思考錯誤しながら業務を行っております。 また、施設内に「生きがい部会」や「給食部会」があり、職員が 工夫して、利用者がメリハリをもって楽しく生活できるよう、お 手伝いしています。 【業務の変更範囲】:変更なし
必要な経験・スキル
介護業務経験があれば尚可
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイ・サービス及びホームへルパー派遣等を実施
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県下伊那郡天龍村平岡773−2
- 最寄り駅
- JR飯田線 平岡駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)182,000円〜351,400円
- 就業時間
- (1)8時15分〜17時15分
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 就業場所により、早番・遅番・夜勤があり、それぞれ就業時間が異なります。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 天龍村社会福祉協議会
- 所在地
- 長野県下伊那郡天龍村平岡773−2
- 事業内容
- 社会福祉事業
- 従業員数
- 81人
- 創業
- 平成6年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *就業時間は勤務場所で相違し、事業所によっては早番、遅番、夜 勤があります。 *村内には民間のアパートが無く、すべて村営住宅となります。希 望者には村営住宅の斡旋を行うことができます。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人