管理栄養士 栄養士
社会福祉法人 天龍村社会福祉協議会
求人番号
20050-03153351
事業所番号
2005-102664-7
職務内容
○当法人が運営する福祉施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホー ム・ディサービス)の管理栄養士・栄養士業務及び調理業務を行 っていただきます。 当社協の理念「喜びと安らぎを ふれあいと共にささえあいたい 」という理念のもと、少しでも利用者や入居者の方がその人らし く、今の現状のまま、生活できるように慈しみをもって寄り添い 、天龍村診療所等各医療機関・相談員・ケアマネ・看護師と連携 をとりながらの栄養ケア計画を作成し食事の面で入所の健康管理 のお手伝いをさせて頂いております。 【業務の変更範囲】:変更なし
必要な経験・スキル
管理栄養士業務経験があれば尚可 栄養士については未経験でも相談可能
必要な免許・資格
- 管理栄養士
- 栄養士
会社の特長
特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイ・サービス及びホームへルパー派遣等を実施
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県下伊那郡天龍村平岡773−2
- 最寄り駅
- JR飯田線 平岡駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)171,000円〜330,400円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分(2)5時45分〜14時45分
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 30分 〜 18時 30分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 調理業務にも携わっていただく為、早番 遅番があります。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 天龍村社会福祉協議会
- 所在地
- 長野県下伊那郡天龍村平岡773−2
- 事業内容
- 社会福祉事業
- 従業員数
- 81人
- 創業
- 平成6年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *就業時間は勤務場所で相違します。 月1回の処遇会議にはなるべく出席をしてもらうようになります *栄養ケア計画については、前任者等指導する者が居ないためご経 験があれば助かります。 *通勤が困難な場合、村営住宅の斡旋及び近隣市町村の住宅を斡旋 いたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人