レトルト食品製造(煮沸作業)
ハチ食品株式会社 信州駒ヶ根工場
求人番号
20060-01907051
事業所番号
2006-103255-4
職務内容
・レトルト食品の製造業務全般 ・食品原料の計量、煮沸作業 ※機械操作がありますが、先輩社員から指導を受けながら覚えて いきますので安心して習得できます。。 ※早出、残業、週単位の二交替制勤務の可能な方。 *現場の空調設備等も充実しており、働きやすい環境です。 *面接時に工場見学をしていただき、実際の職場の雰囲気を分かっ ていただくようにしています。 《応募へのワンポイント》 応募前職場見学可能です、ハローワークを通じてお申し込み下さい変更範囲:会社の定める業務全般
必要な免許・資格
不問
会社の特長
弘化2年薬種問屋として創業・明治38年日本で初めてカレー粉を製造。香辛料の製造販売を主に安定成長を続け、駒ヶ根工場はレ卜ル卜食品専門工場として平成12年建設・順調に稼動中
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 長野県駒ヶ根市下平292番27
- 最寄り駅
- JR飯田線 小町屋駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (18歳 〜 35歳)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜237,500円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)17時00分〜2時00分(3)5時30分〜14時30分
- 就業時間に関する特記事項
- *週単位の2交替制 *(3)5:30からの勤務はローテーションで2週間に1回あり *定時出勤者早出残業もあり週1〜2回(6:30〜) ◎面接時に説明します。
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- ハチ食品株式会社 信州駒ヶ根工場
- 所在地
- 長野県駒ヶ根市下平292番27
- 事業内容
- レトルト食品の製造業務
- 従業員数
- 356人
- 創業
- 明治前
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 ※応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応 募書類を送付してください。書類選考後10日程度で連絡します※30歳男性(子供1人扶養・持ち家)モデル賃金です 基本給 : 213,000円 役付手当: 10,000円 扶養手当: 2,500円 住宅手当: 4,000円 交替勤務手当:20,000円(10回/月) (深夜割増11360円除く) 合 計: 231,500円(通勤手当除く) ◆信州駒ヶ根工場はレトルト食品専門工場です。カレー、ハッシュ ドビーフ、パスタソース等の製造を行っています。 ◆当社ホームページをご覧ください。 充実した商品のラインナップ、会社の特徴、充実した福利厚生な どがわかります。 http://www.hachi−shokuhin.co. jp
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 62歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人