レトルト食品製造
ハチ食品株式会社 信州駒ヶ根工場
求人番号
20060-02002851
事業所番号
2006-103255-4
職務内容
・具材の準備、計量等の作業 ・具材投入の作業 ・検品、箱詰め作業 *面接時に工場見学をしていただき、実際の職場の雰囲気をわかっ ていただくようにしています ○駒ヶ根工場はレトルト食品専門工場です。カレー、パスタソース 中華ソース等の製造をおこなっています。 《応募へのワンポイント》 応募前職場見学可能です、ハローワークを通じてお申し込み下さい業務変更範囲:会社の定める業務全般
必要な免許・資格
不問
会社の特長
弘化2年薬種問屋として創業・明治38年日本で初めてカレー粉を製造。香辛料の製造販売を主に安定成長を続け、駒ヶ根工場はレ卜ル卜食品専門工場として平成12年建設・順調に稼動中
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 長野県駒ヶ根市下平292番27
- 最寄り駅
- JR飯田線 小町屋駅 から 徒歩20分
- 給与
- 時間額(a+b)1,000円〜1,000円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 15時 00分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間は相談できます。
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- ハチ食品株式会社 信州駒ヶ根工場
- 所在地
- 長野県駒ヶ根市下平292番27
- 事業内容
- レトルト食品の製造業務
- 従業員数
- 356人
- 創業
- 明治前
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・雇用契約更新について、回数の規定はありません。 ・通勤手当:2km超の方に支給 ・加入保険は就業時間により異なります。 ・雇用形態はアルバイトになりますので1ヶ月更新になります。 ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応募書類を送付してください。書類選考後、10日程度で連絡します。 ※当社画像情報(静止画)が有ります。求人検索→一覧から「詳細を表示」→右上「事業所画像情報」をクリックしてください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人