児童指導員(長野吉田教室)
さくだいらキッズらぼ
求人番号
20110-01190851
事業所番号
2011-617623-2
職務内容
放課後等デイサービスにて、子どもたちの成長のお手伝いをお願いします。 ・子どもたちへの支援実施 ・送迎業務 ・事務、雑務など ※持ち帰り業務なし <業務変更範囲:なし> 【児童指導員になれる方】 ・社会福祉士をお持ちの方 ・精神福祉士をお持ちの方 ・大学で社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学 科を卒業した方
必要な経験・スキル
送迎業務がありますので、日常車の運転をしている方
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 中学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 高等学校教諭免許
会社の特長
「みんな違っていい」という考えを大切に。 全スタッフはこの想いに共感し、お子様の気持ちに寄り添い、 丁寧に関わることを常に意識しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 長野県長野市吉田5丁目23−25 就労準備型放課後等デイサービスさくらぼ 長野吉田教室
- 最寄り駅
- しなの鉄道 北長野駅 から 車5分
- 給与
- 時間額(a+b)1,150円〜1,500円
- 休日
- 日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6か月間)
企業情報
- 会社名
- さくだいらキッズらぼ
- 所在地
- 長野県佐久市岩村田5037−10 YORIビル1A号室
- 事業内容
- 放課後等デイサービス。一人ひとりの違いを尊重し、その子に合った通い方と支援プログラムで、早期療育と自立支援を行う教室です。
- 従業員数
- 30人
- 創業
- 令和3年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条) 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状の交付を受けてください。
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人