RakuRaku Jobs

障害者施設支援スタッフ

社会福祉法人 信濃の郷

求人番号

20120-00859451

事業所番号

2012-100931-4

職務内容

*障害者施設「白樺の家」において、  生活支援、日中活動支援を行います。   ・生活全般の支援、食事介助等、入浴介助があります。  「変更範囲:就業施設の定める業務」  ※経験は問いませんが障害者支援に理解のある方を希望。  ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください。                    ※フルタイム勤務で、早番、遅番、夜勤勤務のできる方。

会社の特長

◎特に自閉症の療育訓練施設として平成6年に開所した。椎茸、竹炭づくりの作業を中心として日常生活の安定と社会参加や自律を目指し、更生事業に取り組む福祉施設である。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
長野県北安曇郡池田町大字中鵜3080
最寄り駅
JR大糸線 安曇追分駅 から 車10分
年齢
(18歳以上)
給与
月額(a+b)163,300円〜250,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
(2)12時15分〜21時15分
(3)15時30分〜10時30分
就業時間限定時間
又は 6時 00分 〜 15時 00分 の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
早番(午前6時〜)、遅番(12時15分〜)、夜勤(15時30分〜翌10時30分の実働16時間) 昼間の勤務で施設に慣れて頂いた後、早番、遅番、夜勤等のシフト勤務に入って頂きます。
休日
その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 信濃の郷
所在地
長野県北安曇郡池田町大字中鵜3080
事業内容
第一種社会福祉事業・知的障害者更生施設(入所・通所) 第二種社会福祉法人事業・知的障害者相談支援事業・短期入所 ・生活相談
従業員数
50人
創業
平成6年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*1年ごとの契約更新となります。  *応募希望の方はハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹 介状・履歴書をお送りください。書類選考後、選考結果と面接日 時等をご連絡いたします。(〜3日程度)  *正社員登用の可能性あり(選考試験あり) (本年度も実施予定あり。毎年2名前後の方が正社員に登用されて います)  *正社員は定年60歳、再雇用65歳まで。 (有期雇用求人の場合「定年制」は適用除外の表示となります)  *応募前見学ご希望の方はハローワークを通してご連絡ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人