RakuRaku Jobs

相談員(海津市役所こども未来課内)

海津市役所 こども未来課

求人番号

21020-04119251

事業所番号

2102-106924-0

職務内容

こども未来課内において、下記の業務を行います。 ・児童の養育及び家庭の福祉に関する相談業務 ・相談に伴う家庭訪問や関係機関との連携業務 ・窓口対応、電話受付等  悩みを抱える子どもや家庭に寄り添い、一緒に活動してくださる方を募集しています。     「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

「学校教育法に基づく大学にて、児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科を卒業」または「社会福祉主事として、2年以上児童福祉業務に従事」した人

会社の特長

地域に根ざした行政を行っています

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
岐阜県海津市海津町高須515
給与
時間額(a+b)1,240円〜1,240円
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間あり(1か月)
企業情報
会社名
海津市役所 こども未来課
所在地
岐阜県海津市海津町高須515
事業内容
地方行政 放課後児童健全育成事業・公立認定こども園 こども未来館              2C07※
従業員数
600人
創業
平成17年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
・令和7年6月1日からの勤務になります。  ・通勤手当は規定により、通勤距離に応じて支給します。  ※通勤距離が2Km以上の方が支給対象となります。  ・駐車場を使用する場合「月額1,000円」の自己負担が必要と なります。  ・賞与は採用初年度の支給率調整があります。  ・応募書類は、海津市健康福祉部こども未来課へ郵送又は持参して ください。  ※令和7年5月20日(火)必着
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人