会計事務員
税理士法人 望月省吾会計事務所
求人番号
22010-12246851
事業所番号
2201-107519-3
職務内容
・法人を中心として記帳から決算書の作成 ・法人税、所得税の確定申告の補助業務 ・受付等の総務 *長く勤めていただける方大歓迎です *会計事務経験者については資格は不問 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
会計事務所勤務経験
必要な免許・資格
- 日商簿記2級
- 簿記能力検定(全経2級)
- 簿記実務検定2級
- 簿記2級以上合格者(状況によりなくても可)
会社の特長
税務会計の業務にあたり、顧客に分かるよう複雑な税法の橋渡し役となる事、気軽に相談できる信頼関係を築く事、関連する情報を提供する事を目標としています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 静岡県静岡市駿河区中田1−8−10 マルゲンビル3F
- 最寄り駅
- JR 静岡駅 から 徒歩10分
- 給与
- 月額(a+b)1,100円〜1,700円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 相談に応じます。 (30分程度の時短、就業時間帯の30分程度のシフト) 月平均労働時間:165.34時間
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 税理士法人 望月省吾会計事務所
- 所在地
- 静岡県静岡市駿河区中田1−8−10 マルゲンビル3F
- 事業内容
- 税務及び会計業務全般
- 従業員数
- 26人
- 創業
- 平成元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *通勤手当は、公共交通機関(上限なし)。マイカー通勤の場合は 、会社規定により支給 *専門学校の通勤等も考慮します。 *「賞与」:平均です。 *マイカー通勤について:駐車場代全額事務所負担 *有期雇用契約職員として勤続6ヵ月以上の方で、正規雇用への転換を希望する場合は、所属長の面接試験に合格し推薦を得て随時正職員に転換となります ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人