森林・林業、造園業、森林環境教育指導およびツーリズム
株式会社 フォレストラヴェル
求人番号
22070-01423451
事業所番号
2207-614825-3
職務内容
森林整備をするお仕事です。山林を所有する地主さんに事業提案し、地主さんに代わってチェンソーや重機を用い、森林が健全な状態であるように整備していきます。 ≪主な業務≫ ・森林の境界確認、測量、伐採、木材搬出 ・補助事業の申請書類や、役所への提出書類の作成(パソコンに よる) ・森林レクリエーション活動等の企画、立案、実施 ・林福連携事業の企画、立案、実施 ・庭木の管理、草刈り等の管理業務 *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」
必要な経験・スキル
林業経験者
必要な免許・資格
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
- 小型移動式クレーン運転技能者
- チェーンソー・刈払い機・重機(バックホー等):あれば尚可
会社の特長
私たちの暮らしを守ってくれている森林。その森林の多面的機能を生かしていくためのお仕事です。普段自然の中で身体を動かす内容が主ですが、パソコンに向かっての書類を作成する事もあります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 静岡県富士宮市精進川45番地の2
- 最寄り駅
- JR身延線富士宮駅 から 車25分
- 給与
- 月額(a+b)210,000円〜367,200円
- 就業時間に関する特記事項
- 雨天時は振替出勤有り
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 フォレストラヴェル
- 所在地
- 静岡県富士宮市精進川45番地の2
- 事業内容
- 森林・林業事業、造園工事業、環境教育指導業 カフェ、ゲストハウス事業*
- 従業員数
- 3人
- 創業
- 令和元年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・通勤手当は、通勤距離1Km以上から。1Km当たり10円換算 で計算支給します。(日額上限1,000円まで) ・賞与(昨年度実績について) 実績として年に3回支給しました。 3.5ヶ月(夏、冬、期末) *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 *賃金は年齢、能力、経験により入社時に決めます。 *将来的には森林の環境を利用した、心身を癒すゲストハウスも 考えております。 *当社では、森の仕事を通じて、若者の社会復帰を支援しています 。いわゆる、ひきこもり、不登校、鬱病等の精神性疾患から社会 復帰を目指そうとする人にとって、森という空間はとても良い力 を与えてくれると感じています。 実際に当社には、以前までそのような境遇だった若者が社員とし て活躍してくれています。 くことに億劫になっている方も、もし興味があればお問い合せ下 さい。まずは、体験からでも始めてもらえます。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人