RakuRaku Jobs

【大手メーカーとの新規プロジェクト立ち上げ】機械設計

株式会社 クリエ

求人番号

23010-07236951

事業所番号

2301-618669-8

職務内容

東証一部上場・工作機械TOPメーカーとの新規プロジェクト立ち上げメンバー募集:新規商品開発に携われる機械設計者の募集です。本社設計室内での受託設計業務を担当していただきます『ないものはつくる』プロを支えるプロフェッショナルとして、製造現場で活躍する技術者に本当に役立つものを届けたい。そんなメーカーの思いに賛同し、このプロジェクトが発足しました。業界内でも高い開発力を誇るTOPメーカーとのプロジェクトの為、豊富な知識と技術が必要になりますが構想レイアウトから商品化まで、旋盤、マシニングなど全ジャンルの製品開発に関われます。搭載部品に関しても購入品でなく自社で作っていくのでやりがいは十分です。プロジェクトは5名〜10名のチームでスタート。プロジェクトの中核メンバーとしてチームを引っ張っていってください変更範囲:なし

必要な経験・スキル

【機械設計の実務経験:5年以上】 工作機械、産業機械の設計経験のある方も大歓迎です。 ※工業高校・大学出身者は経験5年未満も応相談

必要な免許・資格

不問

会社の特長

高度な専門スキルを持った技術者を派遣するエンジニアサービス事業、ニーズに合わせた形で設計を請け負う受託設計開発事業で生産効率向上、コスト削減、ビジネスチャンス拡大を支援しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市東区葵1丁目26−8 葵ビル6F
最寄り駅
地下鉄東山線 新栄町駅 から 徒歩2分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)280,000円〜400,000円
就業時間に関する特記事項
【新型コロナウイルス対策のため時差出勤実施中】 上記以外に勤務時間応相談 8:15〜17:00、9:15〜18:00
休日
土日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 クリエ
所在地
愛知県名古屋市東区葵1丁目26−8 葵ビル6F
事業内容
各種工作機械・生産設備ユニットの製図・設計・開発、各種機械部品の製図・設計・開発などの受託設計開発事業および機械設備部門、電気制御部門のエンジニアリングサービス事業
従業員数
64人
創業
平成15年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
◎一人一人が裁量をもって業務を行っています。 ただ言われたものを作るのではなく、 自分のアイデアが開発に生かされるので、 提案した内容が採用されたときの達成感は、ひとしおです。 リーダーから製図担当までプロジェクト内で役割分担され チームで業務遂行しているため、構想、設計に集中できる、 キャリアを生かした業務の担当をお約束します。 ◎大手工作機械メーカーOBが指導する研修室を備えているため、 エンジニアとして必要である経験や知識を補う事ができるため、 確実な成長が可能です。 ◎使用CAD:Creo Elements Direct Modeling 【年収例】経験10年目530万(諸手当込) ※前職給与保証いたします(社内規定あり) ◎社長と社員の距離が近く、 親しみやすいのでストレスフリー(社員談) ◎社員の横のつながりも重視し、 社内コミュニケーションツールを使用し、 情報共有を図っています。 ◎興味を持たれましたら見学歓迎、担当柳原までご連絡ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人

[正社員] 【大手メーカーとの新規プロジェクト立ち上げ】機械設計
株式会社 クリエ
愛知県名古屋市東区
月額(a+b)280,000円〜400,000円

東証一部上場・工作機械TOPメーカーとの新規プロジェクト立ち上げメンバー募集:新規商品開発に携われる機械設計者の募集です。本社設計室内での受託設計業務を担当していただきます『ないものはつくる』プロを支えるプロフェッショナルとして、製造現場で活躍する技術者に本当に役立つものを届けたい。そんなメーカーの思いに賛同し、このプロジェクトが発足しました。業界内でも高い開発力を誇るTOPメーカーとのプロジェクトの為、豊富な知識と技術が必要になりますが構想レイアウトから商品化まで、旋盤、マシニングなど全ジャンルの製品開発に関われます。搭載部品に関しても購入品でなく自社で作っていくのでやりがいは十分です。プロジェクトは5名〜10名のチームでスタート。プロジェクトの中核メンバーとしてチームを引っ張っていってください変更範囲:なし

必要な経験:

【機械設計の実務経験:5年以上】 工作機械、産業機械の設計経験のある方も大歓迎です。 ※工業高校・大学出身者は経験5年未満も応相談

2025/3/3