RakuRaku Jobs

【週3日〜OK】放課後等デイサービスの児童指導員

株式会社 健癒庵

求人番号

23030-07241151

事業所番号

2303-618420-7

職務内容

まずは子どもたちとたくさん遊んでください。仲良くなったら、日常生活のお手伝いや活動の補助をお願いします。トイレで上手にオシッコができない子がいます。一人でご飯が食べられない子もいます。ハサミが使えない、ひらがなが書けない、ケンケンパができない子がいます。慣れてきたら、活動の内容を考えたり、連絡ノート書きや書類の記載もお願いします。夕方からは、子どもたちの送迎もしくは残ってお掃除をお願いします。残業もお持ち帰りもありません。日報を書いて定時にタイムカードを打って退社してください。 ぜひ一度お問い合わせください。 まずは職場見学も可能です。【052−613−9440】 【変更範囲:変更なし】

必要な免許・資格
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
  • 社会福祉士
  • 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • ※特記事項参照
会社の特長

平成25年6月に会社設立。同年10月から障がいのある子どもの通所支援サービスを始めました。現在は未就学〜高校3年生の子どもたちが利用しています。弁当と惣菜の店を併設しています。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
愛知県名古屋市南区豊田二丁目14−11 チャレンジルーム Soraとおひさま
最寄り駅
名鉄常滑線 道徳駅 から 徒歩7分
給与
時間額(a+b)1,110円〜1,600円
就業時間
(1)13時00分〜18時00分
(2)14時00分〜17時30分
(3)10時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間3.5〜7時間 週3日〜5日 応相談、休憩時間は就業時間により法令通り付与 
休日
日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
株式会社 健癒庵
所在地
愛知県名古屋市南区豊田1丁目2−10
事業内容
開業12年目。放課後等デイサービスを2施設運営。名古屋市南区で障がいをもつ子どもたちの成長を見ています。社員はまかないつきで、希望者は受講内容を自由に選択して研修を受けられます。
従業員数
10人
創業
平成25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
※必要な資格・経験※ 児童指導員任用資格、教員資格、幼稚園教諭、社会福祉士、理学療法士、作業療法士など。社会福祉学、心理学、教育学、社会学を学んだ方。児童に関わる施設での実務経験2年以上。 ・食事補助制度あり(まかない付き)※インスタはじめました。 【sora.to.ohisama】で検索してください。 ・研修あり(希望者のみ、受講内容を自由に選択できます) ・スタッフ同士相談しやすい空気感で、先輩社員からのフォローも  手厚いです。 ・子どもは多くて10名程度で、個別ケアがメインです。 ・無資格者、未経験者も多く活躍しています。 ・子どもの成長を見ていける、やりがいの大きいお仕事です。 ・昇給、賞与制度あり。 ・正社員登用あり。 ・マイカー通勤の場合は無料駐車場あり、通勤手当あり。 『マザーズも公開中』 ※お子様の病気、学校行事等のお休み考慮いたします。 ・加入保険、有給休暇日数につきましては、雇用条件に応じて法令 通り適用されます。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人