児童指導員(げんき)
株式会社 ゲンキ
求人番号
23050-03004551
事業所番号
2305-614255-5
職務内容
◆放課後・休校日の小学生〜高校生までの障がい児を預かり、 一人一人の能力に着目しながら、進路を見据えた指導を共に 行って頂きます。 ・1日平均10人に対して、3〜4人で対応しています。 ※保護者・学校・行政と連携を図りながら療育を進めるため、 送迎もお願いします。 変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 保育士
会社の特長
障がいのある子供や成人の方・介護が必要な方・そのご家族様に対し、様々なサービス提供を行うことで「安心」をお手伝いさせて頂きます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛知県岡崎市井ノ口新町12−12 げんき
- 最寄り駅
- 愛知環状鉄道 大門駅 から 車5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜280,000円
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 19時 00分 の間の8時間
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヵ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 ゲンキ
- 所在地
- 愛知県岡崎市籠田町12
- 事業内容
- 相談支援事業・障がい児通所支援事業・居宅介護事業・地域生活支援事業(移動支援)・就労移行支援事業、就労継続支援B型事業、就労定着支援事業、訪問介護事業・不動産仲介業
- 従業員数
- 25人
- 創業
- 平成20年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- 明るく元気なスタッフ活躍中! 残業もないので家族との時間やプライベート時間も充実出来ます。 資格取得のサポートを行っているので未経験の方でも大歓迎です。 長期勤務しているスタッフも多数働いており、バックアップ体制が 整っておりますので急なお子様のお休みなどもご安心ください。 働く方さんを全力で応援しています。 ※別途手当あり ※マイカー通勤:可(無料駐車場あり) マイカー通勤の場合は通勤距離に応じて支給(会社規定) 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です』 ホームページもご覧ください!! https://www.genki−okazaki.com
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人