延長保育士(パート保育士)
社会福祉法人じょうれん会 元能見保育園
求人番号
23050-04416951
事業所番号
2305-390539-7
職務内容
◆乳幼児の保育をして頂きます。 ・室内遊び、戸外遊び、給食やおやつの配膳、補助 ・おむつ替え、着替え、掃除 など 変更範囲:当園の定める業務
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
岡崎市の中心に位置し、保育園の西側には、桜並木で有名な伊賀川が流れ、夏の「川まつり」で放流された鯉が元気よく泳ぎまわり、自然環境も豊かです。定員120名の家族的な保育園です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 愛知県岡崎市元能見町152−1
- 最寄り駅
- 愛知環状鉄道 北岡崎駅 から 徒歩12分
- 給与
- 時間額(a+b)1,482円〜1,539円
- 就業時間
- (1)16時00分〜18時30分(2)16時00分〜19時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 13時 00分 〜 19時 00分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- ・1週間の勤務数は5〜6日です。土曜日は6時間以内勤務です。 ・1週間の勤務時間は、18時間以内です。 ※就業時間は相談可能です。 ※上記の勤務時間以外の就労条件でも勤務可能です。
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人じょうれん会 元能見保育園
- 所在地
- 愛知県岡崎市元能見町152−1
- 事業内容
- 0才から5才までの乳幼児を月曜日から土曜日の午前7時から午後7時まで、保護者の仕事時間に応じて保育をしています。岡崎市の給食献立に準じて、自園で給食・おやつを実施しています。
- 従業員数
- 44人
- 創業
- 昭和23年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *就業時間について (1)1週間の勤務数は5〜6日です。 (2)1週間の勤務時間は、18時間以内です。 〈勤務時間の例〉 【平日】 (1)16時00分〜18時30分 (2)16時00分〜19時00分 【土曜日】 (1)13時00分〜19時00分 ※土曜日勤務は6時間以内 ※勤務時間は相談可能です。お気軽にお問い合わせください。 *賞与:満額支給は6ヶ月以降 4.60ヶ月分 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *通勤手当はキロ数に応じて支給(2km以上) *有給休暇は採用時に付与されます。 『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人