学童保育指導員
特定非営利活動法人学童保育くれよんクラブ
求人番号
23070-03003351
事業所番号
2307-917451-0
職務内容
子供たちが安心・安全に過ごせるように一緒に過ごしながら見守るお仕事です。 子供たちの宿題や自己学習のサポート、室内ゲームやお絵描きなどを一緒にします。 夏休みや冬休みなど長期のお休みには、子供たちが昼食づくりをしたり、工作、学校や近くの公園や時には市外へ外出時付き添いなどがあり、子供たちと一緒に楽しみながら働けます。 子供たちの第二の家として、子供たちに「学童が楽しい!」と言ってくれるような学童運営を一緒にしましょう。 最初は専任の指導員さんの補助についてもらいますが、将来的には専任の指導員さんになってくれる方を募集しています。
必要な経験・スキル
保育に関する経験や知識
会社の特長
知多市新田小学校の1〜6年生が利用。ほぼ全員が6年間やめずに通う小さな学童。運営は父母で行うスタイルで、監督・管理責任は原則各児童の保護者が責任を持つ。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 愛知県知多市八幡字東大平地16−3
- 最寄り駅
- 名鉄河和線 八幡新田駅 から 徒歩10分
- 給与
- 時間額(a+b)1,080円〜1,100円
- 就業時間
- (1)13時30分〜19時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 19時 00分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 学校長期休業中は午前7時45分からの交替勤務です。
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人学童保育くれよんクラブ
- 所在地
- 愛知県知多市八幡字東大平地16−3
- 事業内容
- 保護者が就労等の為昼間家庭にいない小学生に対して、放課後適切な遊び、および生活の場の提供を与え、健全な育成をサポートする。
- 従業員数
- 9人
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *有給休暇は法定通り *就業時間、日数により加入保険は異なります。 「業務の変更範囲:変更なし」
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人