RakuRaku Jobs

バイオマスボイラーの操作員・作業員(発電所)

いぶきグリーンエナジー株式会社

求人番号

25020-01377251

事業所番号

2502-614149-2

職務内容

・バイオマス発電所の操作員 ・ボイラーのメンテナンス(巡視点検、ボイラー清掃等)  ※フォークリフト運転技能講習未受講・車両系建設機械(整地)の未取得者は、入社後すみやかに受講・取得していただきます。 (費用会社負担)  「従事する業務範囲の変更:なし」

必要な免許・資格
  • フォークリフト運転技能者
  • 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
会社の特長

当社は、地球環境に対して負荷の少ない木質バイオマス資源を利用した木質バイオマス発電事業を展開し、地域に貢献した新たな事業を進めています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
滋賀県米原市大野木1751番地5
最寄り駅
JR東海道線 近江長岡駅 から 徒歩20分
年齢
(18歳 〜 40歳)
給与
月額(a+b)220,000円〜300,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)14時00分〜22時00分
(3)21時45分〜8時15分
就業時間に関する特記事項
1ヶ月単位の変型労働時間制
休日
その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
いぶきグリーンエナジー株式会社
所在地
滋賀県米原市大野木1751番地5
事業内容
再生可能エネルギーを利用した木質バイオマス発電事業を運営
従業員数
12人
創業
平成24年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者設置:無  *変形労働時間制(1ヶ月単位)  *ボイラー運転または発電所ボイラー運転の経験者は給与面で優遇  *電気主任技術者(3種以上)、エネルギー管理士の資格がある方には、資格手当を支給。  ボイラー技士の資格もあれば尚良し。  *マイカー通勤用駐車場:無料   ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください  ※オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人