トラック運転手
株式会社 近江物産
求人番号
25060-04341651
事業所番号
2506-061490-7
職務内容
・再生原料の納品業務 ・近畿圏内での回収、納品(長距離はありません) ・フォークリフトを使用しての作業 ・プラスチック成型品の仕入業務 ・大型車両の乗務となります。 (所有車両:10tウイング(2台)・8t平ボディ(1台) 7tウイング(1台) ※早朝出勤があります (残業扱いとなります) [変更範囲:適性により担当車両が決まります。]
必要な免許・資格
- 大型自動車免許
- フォークリフト運転技能者
- 大型自動車免許一種(10t)
会社の特長
昭和52年より各事業所より排出される廃プラスチックの再利用に取り組み、エコマーク製品等の原料として供給してきた。また、再生ペレットを利用した製品を開発し、商品化も進めている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 滋賀県栗東市大橋7丁目4−51
- 最寄り駅
- JR草津線 手原駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜266,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時25分
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 近江物産
- 所在地
- 滋賀県栗東市大橋7丁目4−51
- 事業内容
- ・プラスチックの再生、原料加工、販売。 ・プラスチック製品企画販売。 ・合成木材、プラ擬木、公園資材販売。 【静止画有り】
- 従業員数
- 48人
- 創業
- 昭和44年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- 早出があり、定時以降の残業はほぼありません。 行先によって出社時間が異なります。(以下の時間帯) 早出の時間帯 1.5:45〜 2.6:15〜 3.6:45〜 4.7:15〜 ※早出は時間外対応になります。 1日の運行平均件数 平車:3〜4件 ウイング車:5〜6件 ※納品先・引取先は近江物産の取引先となります。 県内・県外問わず高速道路を利用しての運行となります。 1日の走行距離は平均200〜300kmになります。 ・各種社会保険完備 ・定期健康診断(年1回) ・制服・安全靴・携帯電話貸与 ・マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人