看護職
社会福祉法人 保健福祉の会 老人保健施設 西の京
求人番号
26010-07598951
事業所番号
2601-220213-1
職務内容
介護老人保健施設(入所)での看護業務。 介護を必要とする高齢者の方の自立支援・在宅復帰に向けて、多職種(介護・看護・リハビリ・管理栄養士・相談員・ケアマネージャー・医師等)がチームで援助を行う。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 看護師
- 准看護師
会社の特長
都市型老人保健施設の特長を生かし、在宅医療とも連携して地域、家族との密接な交流の中で高齢者が社会性をもって過ごせる施設として発展します。2000年4月開設の施設です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町16番地
- 最寄り駅
- 地下鉄・西大路御池駅 から 徒歩12分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)170,500円〜346,500円
- 就業時間
- (1)9時00分〜17時00分(2)17時00分〜9時00分(3)7時00分〜15時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 30分 〜 17時 30分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)9時30分〜17時30分の勤務もあります。 休憩:(1)(3)(4)は60分(2)の休憩は120分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 112日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 保健福祉の会 老人保健施設 西の京
- 所在地
- 京都府京都市中京区西ノ京小堀池町16番地
- 事業内容
- 介護を必要とする老人の自立支援、家庭復帰にむけたリハビリ、機能訓練、入浴等を入所又は通所しておこなう施設
- 従業員数
- 299人
- 創業
- 平成11年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *バイク・自転車通勤:可 ※保健福祉の会ホームページをぜひご覧ください。 中京区の住宅街にある超強化型の介護老人保健施設(老健)です。 老健は、様々な介護事業所の中でも最も多職種がチームになって、利用者様・家族様の今後の生活を支援する施設です。 医療と介護の連携が重視される地域包括ケア時代だからこそ、老健で総合的なケア力を身に付けてみませんか。 ※中京区にある、介護老人保健施設です。医師やリハビリ、介護、栄養など多職種で在宅復帰を目指す、リハビリ施設です。多職種で一緒に頑張ってもらえる職員さんを募集中です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人