RakuRaku Jobs

下水道処理施設・管路の維持管理業務(土木)

舞鶴厚生 株式会社

求人番号

26060-00887251

事業所番号

2606-001379-1

職務内容

・水処理施設の維持管理に伴う業務 ・特殊車両による下水道管等の清掃、調査、補修 *それぞれの業務の詳細は、面接時に説明させて頂きます。 *資格を取得する際は全面的に支援します。 *幅広い知識や経験が習得できます。     ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※   ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※   【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

必要な経験・スキル

・土木施工管理業務経験

必要な免許・資格
  • 1級土木施工管理技士
会社の特長

環境サービス事業を通じ、お客様に安心で快適な暮らしを提供しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
京都府舞鶴市字朝来815−6
最寄り駅
JR東舞鶴駅 から 車15分
年齢
(18歳 〜 64歳)
給与
月額(a+b)220,000円〜335,600円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
月の最大残業時間33時間
休日
土日祝日
年間休日数
128日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
舞鶴厚生 株式会社
所在地
京都府舞鶴市字朝来815−6
事業内容
水処理施設維持管理、 一般廃棄物、産業廃棄物収集運搬 下水道管路維持管理及び浚渫作業、各種清掃サービス 等
従業員数
28人
創業
昭和13年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
環境インフラ業務として地域の環境保全を支えます。  ・市の排水処理を支える仕事で公共性が高く、  やりがいも有り安定して働ける職場です。 ・資格取得の支援が充実しており、取得後は一時金も支給されます (講習、研修、試験に必要な費用は会社が負担します) ※賞与については評価制度により変動します  給与は年齢給、職能給で決まります。給与の幅は年齢給、職能給による  ものです。職能給は評価によって上げる事が出来きます。 ※有給休暇取得日数平均:14日 ※夏季休暇(9日 令和6年) ※年末年始(9日 令和6年) ※面接には適性検査もあります  ※深夜に宿直者からトラブル等の連絡が有れば出勤になります
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人