情報統括部 情報処理技術者
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター
求人番号
27060-05834251
事業所番号
2706-055537-7
職務内容
(1)情報システムに関するヘルプデスク・ユーザ対応業務 (2)情報システムの運用に関するデータ・マスタ管理および事務業務 (3)その他、情報統括部及び医療情報部の活動全般に関する業務 変更範囲:センターの定める業務
必要な経験・スキル
情報システムに関わる業務(構築・運用・管理・問合せ対応等)の経験を有する方
会社の特長
循環器疾患対策の中心的役割を果たす機関として、循環器疾患に 関する急性期医療・移植医療・人工臓器・組織等の実用化、 再生医療などの高度先駆的・専門医療等を推進しています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大阪府吹田市岸部新町6−1
- 最寄り駅
- JR京都線 岸辺駅 から 徒歩3分
- 給与
- 時間額(a+b)1,350円〜1,350円
- 就業時間限定時間
- 又は 10時 00分 〜 17時 00分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 週5日 週31時間勤務 ※勤務曜日・時間については応募者と相談のうえ決定する。
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 国立研究開発法人 国立循環器病研究センター
- 所在地
- 大阪府吹田市岸部新町6−1
- 事業内容
- 病院・研究所
- 従業員数
- 1,700人
- 創業
- 昭和52年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ・ご応募を希望される方は、当センター職員募集サイトのその他欄をご確認のうえ、書類を提出期限までに必着でご郵送ください。 ※応募については、期限前に締め切る可能性があります。 (採用者が決定次第終了) ・情報処理推進機構(IPA)の情報処理技術者試験合格証書(写)を併せてご提出ください。 *当センター就業規則により、65歳を過ぎた採用となった場合は任期は最長1年間となります。 *年次有給休暇日数について 雇用開始日付で就業規則に基づく日数を付与します。 *週20時間勤務以上の場合、雇用保険適用、社会保険(共済組合 ・厚生年金)加入
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 厚生 その他
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人