RakuRaku Jobs

地域づくりアドバイザー

大阪市東淀川区役所

求人番号

27060-10094051

事業所番号

2706-920584-9

職務内容

 地域活動協議会を中心とした地域における自律的なまちづくりの活動の支援や区役所におけるまちづくり事業全般に関する企画、運営への助言を高い専門性をもって行うことを主な業務とする。区役所職員へ専門的な指導、研修を行い、職員とともに事業を推進するほか、地域の課題解決のため、地域に出向いて区民の地域活動をサポートする。 1 地域活動協議会の運営への助言、指導、相談業務(17地域) 2 地域活動協議会の構成団体である町会への支援業務 3 地域活動協議会以外の地域活動に関する助言、指導、相談業務 4 区役所職員に対する研修、相談、コーディネート業務  変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

コーディネート・ファシリテーションの実績と2年以上の市民活動の経験、あるいは「大阪市公共人材」の人材バンク登録をしていること等の任用資格あり

必要な免許・資格

不問

会社の特長

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
大阪府大阪市東淀川区豊新2丁目1−4
最寄り駅
阪急京都線 上新庄駅 から 徒歩15分
給与
時間額(a+b)1,652円〜2,093円
就業時間に関する特記事項
住民主体のまちづくりを支援する都合上、週30時間の労働時間の範囲内で、状況に応じて、夜間に勤務を要する場合、土曜日・日曜日及び祝日が勤務日となる場合もあります。
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
大阪市東淀川区役所
所在地
大阪府大阪市東淀川区豊新2丁目1−4
事業内容
公共サービスの提供等
従業員数
35,665人
創業
明治22年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 筆記試験
通知方法
Eメール
特記事項
【応募書類】 ・会計年度任用職員採用申込書 ・申し立て書 ・任用資格申告書  コーディネート・ファシリテーションの実績を有する、2年以上の市民活動の経験を有する場合は、所属団体からの推薦状が必要となります。 ※東淀川区ホームページから様式をダウンロードできます  【提出期限】令和7年5月12日(月)までに必着で送付又は窓口へ提出ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日
加入保険
雇用 公災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人