グループホームの管理者候補兼介護職員
NPO堺市グループホームシステム研究機構
求人番号
27080-06473151
事業所番号
2708-413969-0
職務内容
◆近い将来、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)の 管理者を担っていただける方の募集です。 ◆介護業務全般 生活援助、身体介護を担っていただき、ご入居者様の健康や QOLの維持、向上に努めていただきます。 ◆管理者業務 施設全体の運営や管理を行っていただきます。 ・ご家族様や地域との関係の構築、情報交換。 ・施設職員の人材育成や教育、指導、業務管理。 ・経営、収支管理。 ・適切な運営管理のための書類管理、行政対応、会議の開催など。 【業務の変更範囲】変更なし1
必要な経験・スキル
介護施設の管理職経験者は優遇いたします
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
会社の特長
グループホーム アローラ及びセルンは、平成16年にオープンした施設です。グループホーム アローラドゥーエは、令和2年10月に新規オープンしました。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大阪府堺市北区長曽根町3065−1
- 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線 新金岡駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)280,000円〜335,000円
- 就業時間
- (1)10時00分〜19時00分(2)8時00分〜17時00分(3)11時00分〜20時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 18:00〜10:00 月に6回程度 (休憩120分)
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- NPO堺市グループホームシステム研究機構
- 所在地
- 大阪府堺市北区長曽根町3065−1
- 事業内容
- グループホーム アローラ デイサービス セルン グループホーム アローラドゥーエ Z02
- 従業員数
- 54人
- 創業
- 平成15年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・夜勤は月5〜6回です。 ・職員は54名在籍(内パートタイマーは19名)していますが、 20代〜70代まで幅広い年代の方が活躍中です。 ・法人全体での残業は月平均4時間程度になり、有給消化率も進ん でいます。子育てや家族介護などの事情のある場合はシフトなどで 、柔軟に対応できるよう努めています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人