生活支援員(すごう第二ホーム)
社会福祉法人 こころの窓
求人番号
27080-10911251
事業所番号
2708-400498-3
職務内容
○主に知的障がいのある男性ホーム利用者の暮らしのサポート業務です。通所先への送り出し、通所先からの迎え入れ、食事や入浴、夜間睡眠時の介助や見守りなど、ご利用者の日常生活支援をお願いします。 ※無資格・未経験の方にも丁寧に指導いたします。 ※業務の変更範囲:変更無し
必要な経験・スキル
障がい福祉、高齢福祉、児童福祉など
会社の特長
障がい者(主に知的障がいのある方)の暮らしや活動をサポートする事業所です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大阪府堺市美原区菅生873−1 すごう第二ホーム
- 年齢
- (18歳 〜 60歳)
- 給与
- 時間額(a+b)1,170円〜1,170円
- 就業時間
- (1)15時30分〜20時00分(2)20時00分〜6時30分(3)6時30分〜9時30分
- 就業時間に関する特記事項
- ◆就業時間1は実働4.5時間、就業時間2は実働8時間、休憩2.5時間、就業時間3は実働3時間 ◆就業時間1〜3の組合せ、就業時間1、3単独の勤務など、ご相談に応じます。(就業時間2のみ勤務は不可)
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 こころの窓
- 所在地
- 大阪府堺市東区日置荘西町8丁1−1
- 事業内容
- 障がい者通所施設、グループホーム、ショートステイ、障がい児デイサービス、障がい児・者相談支援事業の運営 Z01
- 従業員数
- 150人
- 創業
- 昭和57年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *年次有給休暇・加入保険は、勤務時間・日数により異なります。 当募集を含め、共同生活援助事業「ヴィラージュあまね」が管轄するグループホームは、堺市東区日置荘西町、東区大美野、北区百舌鳥梅町、美原区菅生に計6拠点あり、バックアップ施設「青い鳥」と連携し、ご利用者の安心安全な地域生活を支えています。 また、2024年8月には堺市北区中百舌鳥町に当法人の新たなグループホーム(定員5名×2カ所)がオープンしました。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 61歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人