看護師(大阪市此花区/西九条保育所)
社会福祉法人 南海福祉事業会
求人番号
27110-02807551
事業所番号
2711-330357-4
職務内容
○西九条保育所内で看護師業務を担当して頂きます。 主な業務は以下の通りです。 *病後児保育の担当及び子どものケガや体調不良児の対応 *慢性疾患を持つ子どものケア *看護師の専門的立場から感染病予防と衛生指導 *保健だより等を通じて保護者への情報提供や指導など *その他、看護師業務に附帯する業務 ※変更範囲:法人の定める業務
必要な免許・資格
- 看護師
- 准看護師
- 看護師免許あるいは准看護師免許必須
会社の特長
昭和43年設立の社会福祉法人。保育所・認定こども園及び福祉看護専門学校がある。デイサービスセンターは大阪市住之江区(支援センター併設)。特別養護老人ホームは泉南郡田尻町。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大阪府大阪市此花区西九条1−7−14 「大阪市立西九条保育所」
- 最寄り駅
- JR大阪環状線 西九条駅 から 徒歩5分
- 給与
- 時間額(a+b)1,500円〜1,500円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 45分 〜 17時 30分 の間の6時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務時間については別途ご相談ください。
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(2週間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 南海福祉事業会
- 所在地
- 大阪府高石市千代田6丁目12−53
- 事業内容
- 保育所・認定こども園・福祉看護専門学校、老人デイサ−ビスセンター、在宅支援センター等の設置運営、特別養護老人ホームの運営。
- 従業員数
- 320人
- 創業
- 昭和43年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *マイカー通勤者は、近隣の駐車場を自費で契約して頂く必要があ りますが、駐車場手当(月額4千円)を支給します。 また、距離に応じて(規定による)ガソリン手当を支給します。 *年次有給休暇のうち、5日間について取得促進しています。 《福利厚生制度》 ☆永年勤続表彰 ☆ジャージ等貸与 ☆インフルエンザ、麻しん予防接種補助他 *行事等により年2日程度、土曜日出勤があります。 *先に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を 送付して下さい。書類選考を通過された方には後日面接日をご連 絡いたします。 【書類送付先】 〒554−0012 大阪市此花区西九条1−7−14 大阪市立西九条保育所 所長 竹本宛
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人