RakuRaku Jobs

児童指導員、補助員/芦屋市

NPO法人 ホザナ・ハウス

求人番号

28020-05606351

事業所番号

2802-617075-4

職務内容

15歳から20歳までの児童を対象とし、将来の自立を目指して就労支援や生活支援を行っています。 一緒に働いていただけるパートの児童指導員、補助員を募集しております。 各種資格(社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、介護福祉士、保育士、教員免許、児童指導員任用資格)と普通自動車運転免許をお持ちの方は児童指導員として、これまでの経験や知識を活かせる環境です。資格をお持ちでない方も、補助員として調理や清掃、簡単なパソコン入力等で活躍いただいております。 宿直が可能な方は宿直勤務もございます。(宿直手当あり)  【変更範囲:法人の定める業務】

必要な経験・スキル

児童福祉施設での実務経験あれば尚良し

必要な免許・資格
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 公認心理師
  • 介護福祉士、保育士、教員免許、児童指導員任用資格
会社の特長

キリスト教の精神に基づき、法を犯した人、子ども、障がい者などの社会的弱者に対して、人として等しく生きる心豊かな地域社会、明るい社会作りに寄与することを目的とする。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
兵庫県芦屋市山手町15−8
最寄り駅
阪急 芦屋川駅 から 徒歩15分
年齢
(69歳以下)
給与
時間額(a+b)1,060円〜1,410円
就業時間限定時間
又は 8時 00分 〜 22時 00分 の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
8:00〜22:00の間の4〜8時間 休憩は法定通り
休日
その他
試用期間
試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
会社名
NPO法人 ホザナ・ハウス
所在地
兵庫県神戸市東灘区深江本町3丁目5番6号
事業内容
更生保護法に基づく保護観察者受託事業 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業・児童擁護事業 障害者総合支援法に基づく就労支援・B型作業所
従業員数
29人
創業
平成23年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話 Eメール
特記事項
*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定付与。 *加入保険は、雇用条件により異なります。 *土日祝勤務あり。 *マイカー通勤可:駐車場あり(無料)                
福利厚生
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 70歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人