RakuRaku Jobs

機織・検査・検反・出荷

猪原織物有限会社

求人番号

33080-01727651

事業所番号

3308-080135-9

職務内容

主な仕事は、見本反のサンプルカットと、配送の準備です。 簡単な伝票作成と、慣れてきて余裕があれば、現場の糸繋ぎ等をお願いすることもあります。 *生地のサンプルハンガー作成  見本反より生地カットをしていただきます。 *倉庫から原反の出し入れを行っていただきます。 *デニムの織布オペレーター  織機運転中のヨコ糸の補充、タテ糸が切れたときに結び直し等を  行っていただきます。 ・その他、近辺への配達をお願いすることもあります。       ※男女問わず、応募歓迎します!! 【業務変更範囲:変更なし】

会社の特長

明治37年創業し、現在に至る。創業以来4代にわたって企業発展に努力している。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
岡山県井原市大江町4918
最寄り駅
井原鉄道 子守唄の里 高屋駅 から 徒歩20分
年齢
(64歳以下)
給与
時間額(a+b)1,000円〜1,050円
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 17時 00分 の間の5時間程度
就業時間に関する特記事項
出勤時間、就業時間は話し合いで決定します。 扶養内での勤務可。
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
猪原織物有限会社
所在地
岡山県井原市大江町4918
事業内容
綿、スフ織物製造
従業員数
16人
創業
明治37年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*応募希望の方は、ハローワークの相談窓口を通して事前に連絡の うえ、ハローワーク紹介状の交付を受けて下さい。               −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人