織布作業
日本綿布株式会社
求人番号
33080-02745851
事業所番号
3308-080041-5
職務内容
・織機にて生地を織る作業を行っていただきます。 *生地を織るヨコ糸の補充や、タテ糸の切れの直し等対応し、織機 の運転を行うと共に、織上りのキズ等のチェックを行います。 *慣れてくれば、織機の安定稼働の為の簡単な調整やメンテナンス を行って頂きます。 ☆井原は『デニムの里』として有名です。 ☆当社では、デニム職人になってくださる方を求めています。 【業務変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
創業以来100年に亘る伝統と技術は高く評価されています。 染色から後加工までの一貫生産体制が整い、少量多品種の物造りができるのが最大の特長です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 岡山県井原市東江原町1076
- 最寄り駅
- 井原鉄道 早雲の里 荏原駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)175,500円〜220,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 日本綿布株式会社
- 所在地
- 岡山県井原市東江原町1076
- 事業内容
- デニム及び先染め織物の製造販売
- 従業員数
- 56人
- 創業
- 大正6年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ≫≫井原は、『デニムの里』として有名です。≪≪ 当社では、デニム職人になってくださる方を求めています。 ご応募、お待ちしております!! 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人