児童指導員/西区
有限会社コスモケア・サポート
求人番号
34010-22567351
事業所番号
3401-221776-1
職務内容
「KOKO響」は児童発達支援と放課後等デイサービスの 両方の機能を持ち合わせた多機能型通所支援施設です。 重症心身障害児デイサービスのスタッフとして、 ・送迎運転※必須 ・障害児の生活習慣の支援(障害児の食事介助・オムツ交換など) ・レクリエーションなどの療育活動支援 ・ご家族、他の支援事業所との連携や相談援助 ・事業所運営に係わる事務や雑務 など *ハローワークの紹介状を持参してください。 *業務の変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
児童福祉施設にて2年以上経験のある方
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 保育士、教員免許、幼稚園教諭
会社の特長
コスモケア・サポートは誰の中にもある生きようとする力、治そうとする力が高齢になってもあることを重視し、その力をサポートしていくことに重要性を見い出し、設立された会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県広島市西区中広町2丁目26−3 コーポ中広101 多機能型通所支援施設「KOKO響」
- 最寄り駅
- 広電7号線 寺町駅 から 徒歩6分
- 年齢
- (69歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)217,000円〜274,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)9時00分〜18時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 19時 30分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 1ヶ月単位の変形労働時間制
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 114日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社コスモケア・サポート
- 所在地
- 広島県広島市西区大宮1丁目22−12−2
- 事業内容
- 1.高齢者、障害者の促進、福祉サービスの実施。2.介護保険法による訪問介護の居宅サービス事業。3.自立支援法を目指した介護に関する研究会、後援会などの開催。4.教育サービスの実施
- 従業員数
- 20人
- 創業
- 平成17年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 「KOKO響」は児童発達支援と放課後等デイサービスの 両方の機能を持ち合わせた多機能型通所支援施設です。 ★定員5名に対して広々とした空間! ★ゆったり使うことができる事務所、相談室、職員用の休憩室など 職員が働きやすいを第一に考えた環境です! ★日曜日が定休で夏季休暇や年末年始休暇あり! プライベートとの両立もしやすくなっています。 ★残業もほとんどありません。 マイカーでの通勤をご希望の場合は要相談の上になります。 事業所近くの月極駐車場を個人で契約して頂き、月々の料金を会社が半分負担します。 ※賞与は売り上げによる
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 70歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人