土木、建築、設備の業務スタッフ【基幹技能者・多能工候補】
株式会社 しんわ
求人番号
34070-00519651
事業所番号
3407-201179-7
職務内容
備北地域(主に三次市内)における道路・河川・上下水道・木造新築リフォーム等の建設現場に携わります。 具体的な仕事内容は土砂の掘削や埋め戻し、コンクリート打設、型枠組立・解体、上下水道や電気の配管・配線、建設機械の操作や2〜4トン積みダンプトラックの運転等があります。準備から片付けまで作業手順に従い、安全で高品質かつ安価なものを環境に配慮しながら迅速に推し進めます。肉体労働というイメージが強いと思いますが、高度な専門技術が求められる仕事でもあります。 未経験でも豊富な知識と技術を身につけられるので、多くの経験や資格取得によるスキルアップを経て、将来的には業務の職長や管理監督者として現場をまとめる役割を担います。
会社の特長
賃貸や売買の契約だけで完結せず、小さな修繕からリフォームまで お客様の住まいのお悩みを改善するお手伝いをしています 大津建設株式会社の関連会社です
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県三次市十日市南一丁目5番30号
- 最寄り駅
- JR芸備線 三次駅 から 徒歩4分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜360,000円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 しんわ
- 所在地
- 広島県三次市十日市南一丁目5番30号
- 事業内容
- 土地・家屋等の賃貸や売買を行う不動産業とそこから派生するリフ ォームや設備の修繕等を行う建設業が主な事業内容です
- 従業員数
- 2人
- 創業
- 昭和47年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・国家検定の受験料に限らず、資格取得に必要な講習や実技研修等の費用、業務に必要な大型運転免許取得等の費用も会社で負担し、資格取得を全面的に支援します。 ・生活習慣予防検診やインフルエンザの予防接種を実施し、社員の健康管理にも努めます。 ・業務スタッフは主に屋外での業務で体力を要します。 2012年に土木を主体とする建設会社大津建設株式会社と共に不動産やリフォーム等住まいに関する事業全般を担う店舗「しんわホーム」をオープンし、住まい関連のワンストップサービスを提供しています。 民間のお客様からのご要望は設備の不具合のような小さなお悩みから一軒家の新築工事まで様々です。地域発展の一翼を担う基幹技能者に興味のある方お気軽にご連絡ください。 会社概要はしんわホームのホームページでもご覧いただけます。 http://otsu−co.jp 業務の変更範囲:会社の定める業務
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人