様々な困り事対応、不用品等の整理処分(片付け)業務
株式会社 三次衛生工業社
求人番号
34070-00663751
事業所番号
3407-000525-5
職務内容
家庭や会社などで発生する様々な困り事に対応するお仕事です。例えば草刈り、害獣・害虫駆除、墓掃除、除雪、空き家のメンテナンス等いろいろな悩みについて応えていく為、多様な業務を行います。お家や会社での手に負えない不用品等を整理や回収・処分する片付け業務もございます。 はじめは未経験でも出来る作業から行っていただきますのでご安心ください。 お客様にとても感謝して頂けるので満足感の得られるお仕事です。 作業によっては車両の運転が発生するものもあります。 ※未経験者や女性が活躍されています。 *面接には、ハローワークの紹介状を持参してください。 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)
会社の特長
社会において必要不可欠な安定性の高い環境関連の業務です。 風通しの良いアットホームな雰囲気の会社です。やる気次第で賃金を評価する仕組みがあります。各種研修、レクリエーションあり。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県三次市十日市東6丁目11−6 十日市営業所
- 最寄り駅
- 三次駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜250,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 三次衛生工業社
- 所在地
- 広島県三次市四拾貫町48番地の2
- 事業内容
- 一般廃棄物処理業 産業廃棄物処理業 浄化槽・下水道維持管理業
- 従業員数
- 92人
- 創業
- 昭和30年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *試用期間中の能力査定により、試用期間終了後、賃金アップの可 能性があります。 ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲のことをいいます。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人