ヒヨコの飼育作業員/北広島町南方
有限会社 千代田ファーム
求人番号
34080-00958851
事業所番号
3408-202334-0
職務内容
○たまごを生産する養鶏場で、孵化したてのヒヨコの飼育管理をし ていたたきます。 ○ヒヨコを産卵が可能な成鶏になるまで飼育し、成鶏舎へ引き渡し ます。 ◯病気の予防のためのワクチン投与、鶏舎内の清掃や衛生管理。 ※通勤のため、マイカーが必要です。 *応募の際には事前に連絡の上、ハローワークの紹介状と応募書類 をお持ち下さい。 *変更範囲:会社の定める業務
必要な免許・資格
- 大型自動車免許
- 大型特殊自動車免許
- フォークリフト運転技能者
- 普通自動車免許(通勤用AT可)必須
会社の特長
国際品質規格ISO9001の認証を取得した、近代的な設備の 鶏卵生産養鶏農場です。鶏卵の品質を第一とし、健康なヒナの育成 から行っています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県山県郡北広島町南方2262−1
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜250,000円
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 78日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 千代田ファーム
- 所在地
- 広島県山県郡北広島町南方2262−1
- 事業内容
- 鶏卵生産養鶏農場
- 従業員数
- 54人
- 創業
- 平成5年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *昇給について:定期昇給なし。 但し能力に応じて昇給あり。 *賞与について:業績に応じて支給。 但し初年度の支給はありません。 *法定労働時間適用除外〔畜産農業〕 ──────────求人、求職者の皆様へ────────── ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ──────ハローワーク可部・広島北労働基準監督署─────
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人