カスタマーサポート
CAERU株式会社
求人番号
34140-06257551
事業所番号
3414-620039-4
職務内容
自社開発勤怠管理システム導入を、検討いただいているお客様の総合的なサポート業務です。 ・システム導入の初期サポート ・適切な使用方法や活用法のコーチング ・各種問合せ対応 (業務の変更範囲:会社の定める業務) お客様が安心してシステムを導入・活用できるよう、営業スタッフと連携をとりながら取り組みます。 入社後は社内研修にて勤怠管理システムマニュアルを学習していただきます
必要な経験・スキル
基本的な電話応対経験
必要な免許・資格
不問
会社の特長
ビル管理・医療・介護・飲食、それぞれの業界に特化した勤怠管理システムを開発し、お客様のお役にたてるサービスを創造しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 広島県安芸郡府中町桃山1丁目16−5
- 最寄り駅
- JR向洋駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)230,000円〜270,000円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 18時 30分 の間の8時間
- 就業時間に関する特記事項
- 就労時間調整相談応 8h/日
- 休日
- 土日祝日
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6カ月)
企業情報
- 会社名
- CAERU株式会社
- 所在地
- 広島県安芸郡府中町桃山1丁目16−5
- 事業内容
- 勤怠管理システム開発 勤怠管理システムに関連したサービス提供
- 従業員数
- 10人
- 創業
- 令和6年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 Eメール
- 特記事項
- ※マイカー通勤可:駐車場なし(駐車場自己負担による車通勤可) ☆栄養バランスを考えたランチ付きです。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人