RakuRaku Jobs

一般事務

一般社団法人 広島聴覚障害者協会

求人番号

34140-07403951

事業所番号

3414-616921-7

職務内容

広島県聴覚障害者センターで次の主な事業の事務等を担当して もらいます。   *手話通訳(ネットワーク)派遣等の事務   *電話リレーの支援   *その他 センターの事業では、県内の福祉センターなどの研修会の支援で 出張あり。    【業務の変更範囲:協会の定める業務】

必要な免許・資格
  • 手話通訳士
  • 手話通訳者・手話通訳士いずれかで可
会社の特長

聴覚障害者や家族から障害に対する相談に対応、また意思疎通支援者の養成、派遣を行い、聴覚障害者の社会参加の円滑化を図っています。施設には交流・会議フロアが有り、日常的に利用されます。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
広島県広島市南区皆実町1−6‐29広島県健康福祉センター2階
最寄り駅
広電 南区役所前駅 から 徒歩5分
年齢
(64歳以下)
給与
時間額(a+b)1,020円〜1,050円
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 17時 00分 の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
時間相談応じます。
休日
月祝日その他
試用期間
試用期間あり(6ケ月)
企業情報
会社名
一般社団法人 広島聴覚障害者協会
所在地
広島県広島市南区皆実町1−6‐29広島県健康福祉センター2階
事業内容
聴覚障害に関する各種相談事業、意思疎通支援者の養成・派遣事業、字幕・手話付きDVD、VTR貸し出し事業、聴覚障害者の各種体験学習を行っております。
従業員数
5人
創業
平成27年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*加入保険は労働条件によります。               【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう(労働基準法第15条第1項より)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
労災
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人