RakuRaku Jobs

電子機器・部品組立技術者

計測エンジニアリング 株式会社

求人番号

34140-10925851

事業所番号

3414-002812-0

職務内容

産業用のセンサー類(主に荷重計やトルクセンサー)の製作をします。 ひずみゲージを利用した機器です。 大きさは手のひらサイズです。 製作後、検査して出荷します。                     ≪ 急募 ≫  *システム技術部に所属します。  *変更範囲:業務の変更はありません

必要な経験・スキル

電気・電子の簡単な知識がある方 ハンダ付けなど細かい作業が好きで、経験がある方(応相談)

会社の特長

創立以来、完全週休2日制を実施、50年以上の業務実績があります。会社負担にて各種保険に加入し社員保護に努めています。経験豊富なスキルの高いメンバーと一緒に成長していける会社です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
広島県広島市南区上東雲町23番9号
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)198,000円〜325,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(6ヵ月)
企業情報
会社名
計測エンジニアリング 株式会社
所在地
広島県広島市南区上東雲町23番9号
事業内容
電子制御システムの設計・開発。 電気・土木・機械の計測及び解析 計測に関するコンサルタント事業・CAE解析
従業員数
21人
創業
昭和48年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*会社情報の詳細はホームページを参照ください。 *通勤手当は会社規定による。 *マイカー通勤:可(駐車場代は個人契約自己負担)  自転車・バイクは駐輪場あり。  *年次有給休暇は入社半年後に10日、以降は社内規定による。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  *質問等ありましたらお電話ください。  *事前見学可能です。   【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人