RakuRaku Jobs

看護師・准看護師

社会福祉法人 紡ぎの里(共同作業所 なかよし村)

求人番号

38010-11391351

事業所番号

3801-611089-8

職務内容

自宅やグループホームから通所する、障がいのある利用者のバイタルチェック、服薬管理、胃ろう管理、痰吸引等を行っていただきます。その他、生活支援(食事・移乗・排泄)、作業支援(雑貨作り・紙すき等)もお願いすることがあります。 入職後は丁寧にご説明いたしますので、お気軽に見学、ご応募ください。  ※勤務日数は相談に応じます。   変更範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 看護師
  • 准看護師
会社の特長

平成8年4月に開所した障害者小規模作業所です。障害者総合支援法による事業移行のため、生活介護事業と就学継続支援B型事業にかわります。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
愛媛県松山市久米窪田町661−1
最寄り駅
伊予鉄郊外電車 鷹ノ子駅 から 徒歩8分
給与
時間額(a+b)1,150円〜1,150円
休日
土日祝日
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 紡ぎの里(共同作業所 なかよし村)
所在地
愛媛県松山市久米窪田町661−1
事業内容
身体・知的障害者の日常生活介護及び作業・仕事への援助
従業員数
20人
創業
平成8年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*マイカー通勤:無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与  *面接時に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状をお持ちください。  ・当事業所は、障がいを持つ方が通所する生活介護・就労継続支援B型の施設です。月曜日から金曜日に開所し、利用者の皆さんは作業・レクリエーション、リハビリなどを行い過ごされています。作業で製作した、お菓子、アクセサリー、小物類は、当事業所や近隣施設で販売しています。  ・当法人では、重度の障がいを持つ方も社会の一員として働き、地域の中で暮らしていくことを目的にしています。職員1人1人が利用者の気持ちに寄り添い、意思の疎通をはかっていくことを大切にしています。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人