RakuRaku Jobs

土木設計技術者(宇和島)

株式会社 富士建設コンサルタント

求人番号

38040-01189351

事業所番号

3804-000899-1

職務内容

業務の管理技術者および主任担当者になれる資格と経験がある方は、業務の管理責任者として就労していただきます。当社の業務は比較的規模が小さい業務が多いので、チームで動くのではなく個人で動くことが多くなります。発注者、協力会社、社内関連部署と調整を取りながら、業務を主体的に動かしていただきます。業務管理者になる資格と経験がない方は、設計補助員として業務管理者の指示にしたがって業務を実施していただきます。     変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

公共土木設計の業務経験がある方 未経験でも大学レベルの数学や物理に見識深く、設計業務に興味ある方

必要な免許・資格
  • 技術士(建設部門)
  • 技術士・RCCM資格者優遇
会社の特長

愛媛県の中、南予地方を中心に活動している地域密着型の建設コンサルタント。社員が活躍できる職場。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県宇和島市和霊元町2−4−15
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜400,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
124日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 富士建設コンサルタント
所在地
愛媛県宇和島市和霊元町2−4−15
事業内容
測量、建設コンサルタント、補償コンサルタント、地質調査。                                                        50−D−2
従業員数
60人
創業
昭和46年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
※駐車場は、駐車スペースが不足する場合は有料駐車場となります。  ※転勤なし  ※年間休日124日+有給休暇10日  ※完全週休二日制  ※会社見学も歓迎いたします。  ※応募希望の方は、事前に連絡の上、履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を郵送してください。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。  ※わが社は、官公庁からの受注が多く、非常に安定した経営基盤を持っています。もちろん転勤もなく、地元でじっくり仕事ができる環境があります。 業務経験はなくとも、数学や物理に見識深く、モノづくりが好きな人はチャレンジください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人