RakuRaku Jobs

施工管理者(シニア応援求人)

株式会社 中央動力

求人番号

38050-01355151

事業所番号

3805-000013-7

職務内容

発電用ボイラーやタービン、ポンプやファンなどのメンテナンス・修理・検査等の工事計画立案・施工管理・工事報告書作成等を行う仕事です。 *工事管理経験者の募集です。     【変更範囲:変更なし】 ※1週間〜1ヶ月の出張工事が年間でトータル4ヶ月程度あります(西日本中心)。  *宿泊は基本一人一部屋(ビジネスホテル、レオパレス) *出張手当・食事手当(朝食・夕食)あり。 ◆工事出張時の昼食は会社支給です♪      < 急募 > ★2025年4月より年間休日120日  土曜日の出勤は年4〜5回に変更となります★

必要な経験・スキル

*ボイラー・タービン関係の工事経験 *工事管理経験 

会社の特長

創業75年、産業のエネルギーを支える会社です。インフラに関連する法定点検を行うため景気に左右されず不況に強い業種です。多くのボイラーメーカー様から直接ご発注いただいています。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
愛媛県新居浜市多喜浜6−2−39
最寄り駅
JR多喜浜駅 から 車10分
年齢
(60歳以上)
給与
月額(a+b)184,500円〜276,750円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
年間休日数
107日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 中央動力
所在地
愛媛県新居浜市多喜浜6−2−39
事業内容
火力発電設備(ボイラー・タービン)のメンテナンス事業 火力発電設備の定期点検工事(売上げの半分以上) 派38−300188
従業員数
40人
創業
昭和25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
★2025年度から年間休日が120日になり  土曜日の出勤は年4〜5回に変更となります★  創業75年を迎え、工場になくてはならない電力や産業用蒸気に必 要な大型ボイラーや発電用タービンなど、インフラ関連のメンテナ ンス企業として長年、多くのお客様からご愛顧を頂いています。  時代は移り変わっても、電力や蒸気という、無くてはならないインフラ分野に特化して世の中に貢献するという理念のもと、これからも人々の暮らしの安定のため、前進し続けて参りたいと考えています。  ★60歳以上の方を対象とした求人です。  職場見学も可能です。お気軽にお問合せください。  *マイカー通勤の方は、無料駐車場あり。  ◆年次有給休暇は最大25日/年 付与されます。 付与日、付与日数等の詳細に関しては、面接時に説明します。 (前年度、有給休暇取得平均日数18日)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人