RakuRaku Jobs

施工管理者(補助からのスタート)/未経験者

株式会社 中央動力

求人番号

38050-02717851

事業所番号

3805-000013-7

職務内容

火力発電用ボイラー(高さ約70m)や発電用タービン、ポンプやファン等の定期点検・メンテナンス・修理・検査等の工事計画立案・施工管理・工事報告書作成等を行います。現場作業だけでなく書類作成などの割合も高いです。     【変更範囲:変更なし】 ◆最初は見習いから始めてもらいます。2〜3年の間は、先輩社員が一緒に現場実習を行い、工事のやり方を覚えてもらいます。丁寧に教えますのでご安心ください! ◆地元工事が7割、出張工事が3割くらいあります。(出張は西日本中心ですが、現地の美味しい物を食べたり、休日には観光なども可能です。また、地元以外の技術を学ぶ機会にもなります。) ※出張についての詳細は「求人に関する特記事項」参照。             < 急募 >

会社の特長

創業75年、産業のエネルギーを支える会社です。インフラに関連する法定点検を行うため景気に左右されず不況に強い業種です。多くのボイラーメーカー様から直接ご発注いただいています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
愛媛県新居浜市多喜浜6−2−39
最寄り駅
JR多喜浜駅 から 車10分
年齢
(35歳以下)
給与
月額(a+b)204,550円〜269,150円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 中央動力
所在地
愛媛県新居浜市多喜浜6−2−39
事業内容
火力発電設備(ボイラー・タービン)のメンテナンス事業 火力発電設備の定期点検工事(売上げの半分以上) 派38−300188
従業員数
40人
創業
昭和25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
創業75年を迎え、ものづくりになくてはならない電力や蒸気に必要な発電用ボイラーやタービンなど、エネルギーインフラのメンテナンス企業として多くのお客様からご愛顧を頂いています。 これからも人々の暮らしの安定のため、前進し続けていきたいと考えています。  ◆出張時の宿泊は基本的に一人一部屋(ビジネスホテルなど) ◆出張手当・食事手当(朝食・夕食)あり。 ◆工事出張時の昼食は会社支給です♪   *マイカー通勤の方は、無料駐車場あり。 ※職務経験がない方は、職務経歴書の提出は不要です。  【年収例】650〜750万円/40〜50代  ◆年次有給休暇は最大25日/年 付与されます。 付与日、付与日数等の詳細に関しては、面接時に説明します。 (前年度、有給休暇取得平均日数18日)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人