電気工事士・消防用設備点検補助
株式会社 川之江電設
求人番号
38070-01704751
事業所番号
3807-301476-6
職務内容
◆電気工事や消防設備の点検補助作業などを担当していただきます。 ◆工場や倉庫、市内の公共施設等へ出むき、電気工事や火災報知器他の消防設備の点検をし、必要に応じて修理・取替を実施します。 ◎詳細については、面接時に説明いたします。 < 急募求人 > 変更範囲:変更なし #川之江
必要な免許・資格
- 第一種電気工事士
- 第二種電気工事士
会社の特長
地域のお客様に寄り添い、どの現場においても社員一丸となり誠実に業務に取り組んでおります。また、少人数でアットホームな会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 愛媛県四国中央市金生町下分1182
- 最寄り駅
- JR予讃線 川之江駅 から 徒歩27分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)172,800円〜280,800円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 川之江電設
- 所在地
- 愛媛県四国中央市金生町下分1182
- 事業内容
- 電気工事一般 消防設備工事
- 従業員数
- 9人
- 創業
- 昭和40年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ◎高齢者(60歳〜)の方も応募可(条件は応相談) ◎パートでの働き方も可(就業時間は応相談) ◎未経験者の方も応募可 ◎資格は入社後会社負担で取得可(回数は制限有り) ◎中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった 方歓迎 ◆〈応募方法〉面接時に必要書類を持参してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人