保育士(臨時職員)
社会福祉法人 伊予三島福祉施設協会 みしま乳児保育園
求人番号
38070-01879951
事業所番号
3807-000525-0
職務内容
◆保育業務及びそれに付随する業務 ◆担任保育士の補助 ◎就業時間は固定時間での勤務またはシフトでの勤務のいずれか選択が可能です。 ・就業開始日は相談が可能です。 #三島 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
保育経験
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
家庭的で勤務しやすい職場で、人間として豊かにたくましく生きる力の基礎を養うための保育の向上を目指している。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 愛媛県四国中央市中之庄町542番地
- 最寄り駅
- JR予讃線 伊予三島駅 から 徒歩10分
- 給与
- 時間額(a+b)1,180円〜1,180円
- 就業時間限定時間
- 又は 10時 00分 〜 16時 00分 の間の4時間以上
- 就業時間に関する特記事項
- ・就業時間は固定時間勤務またはシフト勤務のいずれか選択可 ・(又は)の時間帯の場合、4時間〜6時間で応談可。 ・休憩時間:6時間未満は0分(希望により30分取得可) 6時間以上は60分
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(14日間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 伊予三島福祉施設協会 みしま乳児保育園
- 所在地
- 愛媛県四国中央市中之庄町542番地
- 事業内容
- 乳児の保育
- 従業員数
- 89人
- 創業
- 昭和38年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ◎子育て中の方、子育てが一段落した方、子どもが好きな方、 一緒に働きませんか。 ◎色々な事情に合わせて対応できますので、興味のある方はご連絡ください。 ◎週30時間以上の勤務が可能な場合は月給制になります。賞与あり。退職金共済への加入もできます。 ◆有休休暇採用時に5日半年後に5日あります。 ◆加入保険は雇用条件により該当する保険に加入。 ◆<応募方法>面接には必要書類をお持ちください。 (オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人